エーモン 低背ヒューズ電源 10a・15aに関する情報まとめ

  • エーモン 低背ヒューズ電源

    パーツレビュー

    エーモン 低背ヒューズ電源

    定番中の定番 エーモン(amon) 低背ヒューズ電源 DC12V・60W/DC24V・120W 15Aヒューズ差替用 4941でござます電源とるならコレですね・・今回は10A・15Aを使用しました。 ...

  • エーモン 低背ヒューズ電源

    パーツレビュー

    エーモン 低背ヒューズ電源

    ドラレコの電源接続で使用するため購入。10Aと15Aです。

  • エーモン 低背ヒューズ電源

    パーツレビュー

    エーモン 低背ヒューズ電源

    ドラレコの電源配線用に10Aと15Aを1個ずつ購入。平型、ミニ平型、低背の3種類があり、店から駐車場に戻って確認したら「低背」でした。ヒューズの片側に0.75sqの電線が半田付けされていて、5Aヒュ ...

  • 駐車監視モード解除へ

    整備手帳

    駐車監視モード解除へ

    当て逃げの一件からドラレコの新調も考えてましたが駐車監視モードを解放してやろうと常時電源コードの配線をやります😄 ここら辺はダイジェストで😜助手席側のヒューズボックスから電源を確保します。追加で ...

  • エーモン 低背ヒューズ電源 10A・15A

    パーツレビュー

    エーモン 低背ヒューズ電源 10A・15A

    ドライブレコーダーの駐車監視に使用する為ヒューズBOXから電源配線用に購入しました。相変わらずエーモンさんは良い仕事してくれてますね~。

  • エーモン 低背ヒューズ電源 15A / E578

    パーツレビュー

    エーモン 低背ヒューズ電源 15A / E578

    【総評】USBポート用の電源取るのに当初の10Aから15Aに変えました。電源はヒューズBox左側の真ん中辺りにあるパワーソケットから取りました。【満足している点】やっと役に立つ時が来ました~( =^ ...

  • DADラグジュアリーメーター取り付け 水温計編 パート2

    整備手帳

    DADラグジュアリーメーター取り付け 水温計編 パート2

    それでは早速配線の接続作業を行っていきます。写真は電源線の配線になります。配線のカラーはそれぞれ「赤」「黒」「白」「橙」があります。赤色はプラス(常時電源)黒色はマイナス(アース)ですが、それ以外の ...

  • DADラグジュアリーメーター取り付け 電圧計編 パート2

    整備手帳

    DADラグジュアリーメーター取り付け 電圧計編 パート2

    そしてメーター本体をその中に入れ込みます。ここで注意点ですが、メーターを入れ込む際はきちんと位置が均等になるようにまっすぐ入れましょう。私のようにネジって入れるとメーターが斜めのまま固定となってしま ...

  • DADラグジュアリーメーター取り付け ブースト計編 パート2

    整備手帳

    DADラグジュアリーメーター取り付け ブースト計編 パート2

    それでは早速配線の接続作業を行っていきます。写真は電源線の配線になります。配線のカラーはそれぞれ「赤」「黒」「白」「橙」があります。赤色はプラス(常時電源)黒色はマイナス(アース)ですが、それ以外の ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ