オイルチェンジャー オイル交換 デメリットに関する情報まとめ

  • 上抜きDIYオイル交換

    整備手帳

    上抜きDIYオイル交換

    このクルマほどオイル交換が簡単な車種はないですよね~(笑)不器用でド素人なアタシでも上抜き作業なら、数分で終わります。スイスポやハイエースも、これくらい楽チンやったらなぁ・・・思う今日この頃(#^_ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回のエンジンオイル交換から半年が過ぎたので、交換してみました。お約束の純正ということも考えたのですが、AZのバイク用オイルにしてみました。 せっかく新車を買ったので、半年または3000Kmごとの交 ...

  • FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット

    パーツレビュー

    FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット

    型番:F106SXM14-P1.5(25N.m)オイル交換時の煩わしさを解消するために購入。下抜き時、手がべとべとになったり、パッキンを用意しなくても良くなった。これが最大のメリットでしょうか。デメ ...

  • JSPTOKAI オイルエクストラクター

    パーツレビュー

    JSPTOKAI オイルエクストラクター

    4Lを探してました。メリット・数回ピストンするだけで大丈夫でした。・ピストンは軽いです。・10分ほどで抜けたので、優秀だと思いました。デメリット・エアーコンプレッサーでの動作はとても遅いです。結論良 ...

  • FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー

    パーツレビュー

    FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー

    エコオイルチェンジャー F106SXです。CV5Wのガソリン デリカD5では上抜きでしたがCV1Wのディーゼルは残ってしまう情報もあり購入しておりました。(まず上抜きは挑戦もいろんな不具合で断念)こ ...

  • 日産エンデュランス 4L+α オイル交換 上抜き 魔改造オイルポンプ

    整備手帳

    日産エンデュランス 4L+α オイル交換 上抜き 魔改造オイルポンプ

    下抜きの予定でしたが、急遽。上抜き作業。変更の原因は…新しいおもちゃを見つけたから。↓SK-11六角軸ドリルポンプ↓http://minkara.carview.co.jp/userid/29742 ...

  • 初のエンジンオイル交換 フィルターも 1/3

    整備手帳

    初のエンジンオイル交換 フィルターも 1/3

    ヴェゼル(RV5)が、走行1500kmを超えたので、初のエンジンオイル交換です。昔から、1000~2000km走行で当りが付いた時期に最初のエンジンオイル交換って言ってましたが、最近は不要って考えも ...

  • FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット

    パーツレビュー

    FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット

    新車で購入してから1年ちょっと経過しやっと自分でオイル交換するタイミングとなりました☺️FB16は上抜きでほぼ全量のオイルが抜き出せると評判ですがそれでもやはり下からしっかりとヌキたい私←下抜きのデ ...

  • オイル&フィルター交換

    整備手帳

    オイル&フィルター交換

    色々あってかなり後回しになってしまったオイル交換ですが、新兵器を導入しました。アンダーカバーが厄介なので楽したくて半信半疑でしたが上抜き用のオイルチェンジャーです。結論から言うとこの車にはバッチリで ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ