オイルレベルゲージパイプ 交換に関する情報まとめ

  • オイルレベルゲージパイプ交換

    整備手帳

    オイルレベルゲージパイプ交換

    オイルレベルゲージパイプがポッキーしました走行距離:99,648km 用意したのはVIEROL製のものです¥390@楽天純正型番:050 103 663 折れないようにパイプに打ち込んで終 ...

  • ブログ

    オイルレベルゲージパイプの根本パッキン交換

    したかったが上からじゃ抜けてこないなので後日下から挑戦ついでにかなり劣化してたエンジン下アース線2本も交換予定、部分的にヘロヘロになってました。さて、下からレベルゲージの根本が見えるのかどうか。

  • ベルト交換

    整備手帳

    ベルト交換

    オルタベルト17521-76JA1オルタベルトテンションプーリーAT-T021 (17540-66J00相当)クーラーベルト95141-81A00オイルレベルゲージパイプOリング(品番忘れ) ベルト ...

  • (G)オイルレベルゲージガイド交換

    ブログ

    (G)オイルレベルゲージガイド交換

    日常点検ではオイル量をチェックしないのでわからなかったのですが、この前のオイル交換時にレベルゲージガイドのプラスチックが破断していることがわかりました。今回2回目前回交換したのは2016年4月だった ...

  • エンジンオイルレベルゲージ抜けず!

    整備手帳

    エンジンオイルレベルゲージ抜けず!

    バルタイチェーンとステムシール交換後“慣らし”で1,200キロ程走ったので「エンジンオイル量点検」とレベルゲージを引いたが抜けない!。「回す?」とかボケてもダメ。Dラーに行き工場長自ら押し引き回して ...

  • いろいろ交換した。

    整備手帳

    いろいろ交換した。

    クーラントのリザーバータンクを新調。警告ステッカー作って貼った。 ネームランドは重宝する。 エアコンフィルター新しくした。 左ハンドルは右にフィルター格納部がある。 フィルター枠のロックを外して引っ ...

  • ブログ

    o2pilot modについて

    o2pilot modのことをご存知ですか?これは、M54エンジンのオイル消費が多いことへの対策として、CCVバルブの負圧ポートとインマニ裏側(リア側)の小さい負圧ポートをφ3.5mmのホースで繋ぐ ...

  • オルタネーター交換

    整備手帳

    オルタネーター交換

    今回はオルタネーターをリビルト品に交換しました。 初めにバッテリーのマイナス端子を外します。 インタークーラーカバー、インタークーラーホース、インタークーラーを外します。 チャコールキャニスターを移 ...

  • オイルレベルゲージチューブ交換(^^)

    整備手帳

    オイルレベルゲージチューブ交換(^^)

    以前、エンジンカバーを外す際に、エンジンオイルゲージチューブを破損。本日、交換完了(^^)完成形です。 チューブは、下部の金属パイプに叩き込む感じで固定。少しキツ目で良い感じでした。 以前、折った直 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ