ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2回目の車検(5年目)でした。購入元のディーラー(シュテルン)ではなく、ショップに依頼をしてみました。理由は、既にメーカーやディーラーなどの保証なども来ておりますので、そもそもディーラーに頼まなけれ ...
本当は10月中にやらなければならなかった12か月の法定点検(4年目)を、遅ればせながら先週ニコル川崎本社にお願いしました。もちろん特に気にするような点は無く、オイル交換のウォーニングがエンジンを掛け ...
8月13日にベンツくんを買ったお店(ユニバース名古屋)へ、オイル交換と12ヶ月点検で入庫させました。その際に、メカニック(中国人)から、「エンジンルームから異音がしています。ベルト交換をした方がいい ...
ディーラーでの1年点検は基本料金4万円(高!)車検も高額なのでオイル交換をしている黄色い帽子で1年点検の金額を聞きました。車検を取ると無料でした(驚)1年点検単独は22,000円ブレーキホースの交換 ...
今回は、オイル交換を指示するメンテナンスBまであと800kmとなった時点でオイル交換。 出されたお菓子とドリンクを飲み食いして暫し待つ。桔梗信玄餅シリーズの信玄棒。初めて食べたけど、いまいちな感じ。 ...
認定中古車で購入後、間もなく1年経過で私にとっての5年目の初車検です。購入元のアウディディラーはヤナセ系列でとても良い対応をしてくれていました。さすが、ヤナセと思えました。「クルマはつくらない、クル ...
いつものヤナセに入庫しようと思ってましたが、今回はお試しで近所の整備工場にお願いしました。点検基本料金はヤナセよりも安いものの、オイル交換代は殆ど変わりませんね。フロントのブレーキパッドとディスクは ...
本日ヤナセにて1年点検を受けて来ました。1年点検基本料金 25,300円エンジンオイル交換(エレメント含) 13,739円ブレーキフルード交換 14,520円スパークプラグ交換(4本) 27,588 ...
先週のヤナセにてのオイル交換の際作業を待っている間にコーヒーを頂いたのですが、習慣なのでしょうか違和感なくこなした自らの行動に、一人でウケてしまいました。コーヒーにホワイトの塗料(ミルクですが)みた ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
MICHELIN PILOT SPORT 4S!
のうえさん
1121
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
415
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
407
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400