ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日3月15日でデリカが新車購入より丸18年となりました。今日はその18年の整備の記録を紹介させていただき、今後の皆さんの参考になればと思います🙇その前に先ずは前マイカーであるV75Wパジェロロン ...
※ショップ作業※修理内容というよりオルタ故障状況メモ2023年6月、早朝に自宅を出発し箱根に到着。艦これの知人2人とプチオフをした時、EKシビックとランティスに挟まれ最も新しい年式だったアテンザ君。 ...
10/27の日曜日19時頃走行中にABSランプが点灯、ブレーキも踏んでないのに何故点灯してる?と思うこと3秒後にバッテリーチェックも点灯、オーディオのディスプレイが消灯し、ヘッドライトが暗くなってい ...
当初の見積もりでは、この修理に49万ほど掛かるとの事でしたので、廃車するか修理するかとても迷いましたがTTとは長い付き合いですので愛着もあり廃車する事が出来ず修理するのにこの時、GO!サインを出して ...
本日は、ヂャイ子方のお盆の寄り合いでした…😆 そして……2日程前かな?!😅 たまたまエクシーガのエンヂンを掛けると……聞き慣れない音を感じまして…😓 コレは、…😓何か……壊れる前兆かもな…… ...
今回一連の「オルタネーター故障?」からの「結局、メーターパネルの故障でした~」の顛末記w故障原因を見誤った要因について整理しようと思う。(1)警告灯点灯をそのまま信じた12月のある朝、1週間くらいぶ ...
先日遠出した時ターボ計の針の揺れが大きかった。そーいえば、この間4WDが入らなかった。 その後ドアミラーの開閉の動きが遅い。パワステが重くなる。ドアウィンドウの開閉が遅い。ターボ計が切れる。ナビが切 ...
今週末、全てがクリアになり無事に生還(納車)する予定です。とりあえずは普通に走れる状態にあったので先週末に一旦納車して貰いました。5ヶ月の時間を経て見る愛車はとてもスタイリッシュでしたしエラーは残る ...
1年に一度は起こる自走できない重故障今回はDIYで2度目の交換となるバッテリー交換の翌日に死の前兆となる症状が発生します右眼、ポジション消灯→右眼、ヘッドライト消灯→右テールランプの異常表示(点灯動 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
693
[ダイハツ タントカスタム] ...
388
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
341