オービトロン パワーモジュール 効果に関する情報まとめ

  • ランドマスター オービトロン マイクロリアクターG1

    パーツレビュー

    ランドマスター オービトロン マイクロリアクターG1

    以前装着していたパワーモジュールM4の新バージョンです。新しいマイクロリアクターM1とG1と、両方試させていただきました。M1でも充分な性能ではないかと思ったのですが、G1を着けた時のシフトの入りが ...

  • ランドマスタージャパン マイクロリアクターM2.0

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン マイクロリアクターM2.0

    オービトロン「マイクロリアクターM2.0」あのパワーモジュールが1万円を切る9千円台👀💦ホント!!安くなりましたそれでいて私がかつて感動したリアクターナノ1よりも効果が大きいとか…。単体でも効果 ...

  • 超簡単・・・・

    整備手帳

    超簡単・・・・

    約5ヶ月眠っていたオービトロンのパワーモジュールM2&M4の2つを暇だったので取付する事に(笑) 助手席側のエンジンカバーを開いたらバッテリーが姿を表します バッテリーマイナス端子を緩めるだ ...

  • バッテリーターミナル調整 @ 81717km

    整備手帳

    バッテリーターミナル調整 @ 81717km

    前から気になり続けていたバッテリーターミナルからクワガタ端子のハミ出っぷり。。。https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/725 ...

  • キャッチ缶確認 & オービトロン リアクターナノ1 配線調整 @ 66318km

    整備手帳

    キャッチ缶確認 & オービトロン リアクターナノ1 配線調整 @ 66318km

    オイル交換後、東西、いろいろな所で啜っていたら、2日で252km...月初、ちょいと時間が取れたので、うっかりしていたオイルキャッチカンの確認をば。0w-40で、オイル特性がサラサラなのでひょっとし ...

  • ランドマスタージャパン オービトロン リアクターナノ1

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン オービトロン リアクターナノ1

    株式会社ランドマスター(ジャパン)オービトロン リアクターナノ1ORBITRON Reactor nano 1パワーモジュールでは、「 M10 GLi 」まで手が届かず、ご縁で「 M8 GLi 」に ...

  • ランドマスタージャパン オービトロン「リアクターナノ2」

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン オービトロン「リアクターナノ2」

    パワーモジュールとのセット装着が基本らしいです。「M4 G-SPEC」と比べると大きさは2倍以上。「元々リアクターナノは同じくらいの筐体サイズのパワーモジュールと同等の能力は持っています」こう書かれ ...

  • ランドマスタージャパン オービトロンFFS パワーモジュール クアッドコア

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン オービトロンFFS パワーモジュール クアッドコア

    味音痴なので、ん?醤油?ん?魚介系かな?んん?ちょっとお肉類の出汁もあるのか?よく分からないけど、スープうまいな!という事で、珍しくラーメン好きの後輩くんから「先輩、飯行きませんかッ!?」とラブコー ...

  • ランドマスタージャパン ORBITRON パワーモジュール M4

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン ORBITRON パワーモジュール M4

    悪い人達に囁かれ(笑)今回お買い得価格だったのでついついポチッと(笑)!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!CX-3ではM2の効果がやはりわからんのでその上のM4に逝っちゃいましたσ(^_^; ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ