カウル 型取りくんに関する情報まとめ

  • カウル補修

    整備手帳

    カウル補修

    カウルの状態が思いのほか悪かったので全部取り外しました。DIYペイントが悪いので全塗装しようと思います。また転けたようで割れも多く(前オーナーが補修済)、取付部も欠損もしてました。フロントライトカウ ...

  • アッパー,サイドカウルのプラリペア修理,カウルステー作製

    整備手帳

    アッパー,サイドカウルのプラリペア修理,カウルステー作製

    隣人にたおされたのか,朝起きたら外装がバキバキに...偶然当てちゃったならしゃあなしですが,恨み買ってたかもしれないです(確かにうるさいし こんな感じでデザインカッターで溝を掘ってその上にプラリペア ...

  • カウル補修再び

    整備手帳

    カウル補修再び

    シートカウルが少しパカパカしていて気になってはいたのですが外してみるとシートクッションを止めているステー部が1箇所欠けてました。あとテールのは目合わせメス側が折れてました。 今回は生きてる側を型取り ...

  • カウル補修 ② (マジェスティ125 Fi)

    整備手帳

    カウル補修 ② (マジェスティ125 Fi)

    割れていた部分は取っておいた ツモリだったのだがツモリは 所詮 ツモリで行方不明だった(笑)プラリペアで 再生医療いたします〜(無い部品は 作れば良いw)プラリペアリキッドが来たので作業再開します。 ...

  • GPZの外装部品再生中

    ブログ

    GPZの外装部品再生中

    屋根裏部屋にGPZの部品をおいているが、なかでも、場所を占領しているのが、GPZ900Rの外装部品。 乗り始めて、塗装する前提で中古部品を買ったが、そのまま手つかずで放置。 その後、ジャンク市で買い ...

  • 武藤商事 プラリペア型取りくん K55

    パーツレビュー

    武藤商事 プラリペア型取りくん K55

    プラスチック製品などの折れ、割れ、欠けを作って直せる造形補修接着剤の型取り製品です。おもちゃや車の部品再生、バイクのカウル修理、欠けたルアーの補修など使い方いろいろ!3枚入ってるのでしばらくは使えま ...

  • ルーフラックのエンドキャップ製作

    ブログ

    ルーフラックのエンドキャップ製作

    日本のルーフラックとは違って屋根に緩衝材が付けられています。ルーフラックのエンドキャップを作りました。黄丸のところにエンドキャップがあるのですが買ったときから左側はありませんでした。エンドキャップあ ...

  • フロントカウル修理

    整備手帳

    フロントカウル修理

    割れた部分をくっ付けて、パテで折れてしまったダボ穴作りました。後は次のお休みの日にHIDと、LEDウインカー&リレーを取り付けて完成です。ダボ穴のパテを盛った後に気付いたのですが、無事な方のカウルの ...

  • プラスチックの補修

    ブログ

    プラスチックの補修

    モトコンポのイメージチェンジしようかなっと中古のカウルを手に入れましたボルト取り付け部分が欠損していたので型取りくんで型を取ります新しく製作したい場所に取り付けプラリペアがあれば大丈夫型にプラリペア ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ