ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ツーリングの際のスマホ充電用に購入
2024年6月発売で12月にようやく納車(予定では発売月の6月に納車のはずだったが…)納車前にあれこれと考えずパーツを購入した結果…1)MRA汎用スクリーン2)MRA汎用スクリーンエクステンション3 ...
ナビはスマホで表示させるので電源の確保が必要になります。使わなくなったiPhoneⅩをモバイルWi-Fiで動かします。USB電源供給はカエディア製のタイプA、タイプC出力のものを購入しハンドル左側に ...
携帯ホルダーに充電機能があるのでそこまで必要視するものではなかったのですが、携帯以外の充電ができないのは何かと不便なので取り付け。今まで使っていたデイトナのUSB電源がぶち壊れてしまいましたので。ハ ...
Amazonで23/3/31に1870円で購入。Kaedear(カエディア) のシガーソケットへ差し込むタイプです。 シガーソケットは車体購入時に取り付けしてもらっていたので、挿すだけですね。 タイ ...
オーディオレスにて全方位モニター付き車を購入したら、USBポートが設置されていて喜んだのですが…。ナビ接続側のコネクターが専用形状となっており社外ディスプレイオーディオでは接続不可でした。 そこで ...
TRX850にカエディアのUSB電源取付。これでロングツーリングも安心。
ハンドルー中央両隣にあるのがUSBチャージャーで、シート下まで配線して自作したリレー回路に繋げてキーオンで通電&2ポート同時に使ってもヒューズが飛ばないようにしてます💡⚡️2ポートあります ...
モトグッチの純正という選択肢もあったのですが、何故かシート下にUSB端子が収まるタイプで、外部に出すにはUSB延長ケーブルで出すのかな!?それに純正12,000円(日本価格)はちょっと高すぎでしょ! ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
🥢グルメモ-955- 広州 ...
366
午後から急に
348