カタカタ音 リア異音に関する情報まとめ

  • リア異音(カタカタ音)再発→対策実施

    整備手帳

    リア異音(カタカタ音)再発→対策実施

    路面の深めの凸凹をリアタイヤが通過したときの、バックドアからのカタカタ異音が最近再発しました。4年前に同様の異音対策で、車体側のゴムブロックとバックドア側のストッパを対策品に交換していましたが、再発 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    12月24日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!1. ビルシュタイン新品ショックアブソーバー スプリングはノーマル2.コンチ ...

  • スタビライザー(スウェイバー)リンクブッシュ交換

    整備手帳

    スタビライザー(スウェイバー)リンクブッシュ交換

    走行中足回りからカタカタ音がするので覗いてみると、ブッシュが粉砕していた。 ウレタンブッシュに交換。(フロント) (リヤ)異音解消。フワフワ感が減った気がした。ODO km

  • 86後期 左リア異音 カタカタ びびり音対策(追記あり)

    整備手帳

    86後期 左リア異音 カタカタ びびり音対策(追記あり)

    H型後期ですが、夏場はあまり気にならなかった左リア異音対策です。新型が出たので忘れられているかもしれませんが、一応新車なので気になって仕方ありません・・・持病とも言えるカタカタ音(びびり音)、諸先輩 ...

  • リア異音対策

    整備手帳

    リア異音対策

    以前からたまに走行中カタカタ音が鳴り気になっていましたが昨年、秋くらいからたまにじゃなくて常時音が鳴るようになってきた。リアハッチのインパネはずしてコネクタ類を確認したものの原因分からず…こういうの ...

  • 991.2GT3リア異音解消&992素cabriolet試乗!

    ブログ

    991.2GT3リア異音解消&992素cabriolet試乗!

    昨年末から原因究明をお願いしていたリアのカタカタ音はスタビライザーリンケージを増し締めすることにより解消しました!妻に同行してもらい、GT3を引き取りに出かけたら、992素Cabrioletのデモカ ...

  • リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策!

    整備手帳

    リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策!

    路面の凸凹を通過時、特に左タイヤで凸凹を踏んだときに左後ろから発生する異音対策として、バックドア側のストッパにエプトシーラを貼って対策をしていました。https://minkara.carview. ...

  • リア異音(カタカタ音)対策!

    整備手帳

    リア異音(カタカタ音)対策!

    路面の凸凹を通過した際、特に左タイヤが凸凹を通過した際、リアからカタッ(コトッ?)と単発音がすることがありました。ラゲッジの荷物が遊んでいるのか?とも思い、全部出してみましたが、同じでした。駆動用電 ...

  • リア異音続き

    整備手帳

    リア異音続き

    リア異音探しですハッチ異音はタイラップ止とプチプチが効いて音が出なくなりましたが、それでも時々カタカタ音がするので探索リアのボックス外し、スペアタイヤも撤去左右のこの隙間がガバガバで手で押すと音がし ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。