ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
G20のブレーキは、初期制動が強めで踏み方に気をつけないとカックンブレーキになりやすく、パッド交換で改善できればいいなと思ってました。こちらのパッドに交換し、2〜3日ドライブした感触では、踏み始めか ...
随時追記予定RX、レクサスのグッドポイント・高級車の存在感、所有欲が満たされる・一般人うけは最高、車を良く知らない友人でもうけがいい・リセールが良いため、意外と年間車体費がかからない・室内空間が広い ...
サーキット走行する上で、絶対に必要なパーツがブレーパッドです。スイフトスポーツといえば、TMスクエアが有名ってことで、今回はフロントは203,リヤは984を選びました。摩材の選択肢が多く、走るサーキ ...
まだ換えたばかりですが、街中でのコントロール性はいい感じ( * ॑꒳ ॑*)MX72であったカックンブレーキも無いし、冷えてる時のザラザラしたフィーリングも皆無!ただ、0℃~とはいえ、走り出し1発目 ...
日常使いから日帰り出来る距離までの使い方ならこれでほぼ解決すると思えるまとまりの良さ。クルコンも割と出来が良い 車体の小ささもあって運転が雑だとピッチングが目立つ。紳士的な運転をしてたら気にならない ...
納車当時から糞安いペダルカバー使ってたけどシートポジションが何だか決まらず運転しずらい…カックンブレーキには時々なるし(ハイブリッドだから?)…気に食わず今まで乗ってきた…時々おこるカックンブレーキ ...
ブレーキダストがひどくて洗車が大変なので、ストリート用のダスト低減パッドに交換しました。純正のパッドは初期制動力が高く、停車時もカックンブレーキにならないようにコントロールするのが難しかったですが、 ...
・ある意味トヨタらしくない、ヨーロッパ車に寄せたようなデザイン。元がプリウスだとは言われなければ分からない・必要十分な動力性能と圧倒的低燃費。これは言われなくてもプリウスベースたる所以と分かる・そこ ...
純正ブレーキパッドの効きに不満があったのでディクセルのSタイプに交換しました。同メーカーのESをコペンで使っていましたが、フィーリングがあまり好みに合わなかったのでより制動力の強そうなSタイプに。「 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
443
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
373