ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まずは完成後から 完成前、ナンバー移設後、元のナンバーがあった場所がいかにもこの場所にナンバーがありました感が気になっておりました。 リアバンパーの両脇のラインで真っ直ぐカットします。 使う道具はプ ...
見た目ノーマルで65000kmまで引っ張り続けてきた我がS660、、、。(内装はいじり倒して、既に原型留めてませんw)ほとんど手を付けてなかった外装に、ついに満を持して着手しました。実のところ、ノー ...
ちょっと暖かくなってきたので、フロント周りをいじってみたい気分。vab F型の中古品を入手してみた。しかも右側だけ。入手前は内側の平面部分にスリット入れたり、外側のL字部分へエア抜きをつけたりと色々 ...
2024年12月上旬無性にタイヤハウスとボディーに穴を開けたくなりました。塩ビ板を切った貼った熱で曲げたで作成し何とかなりました。以前より空力ダクト加工はリアバンパー2ヶ所とナンバープレート裏、リア ...
助手席側だけ取り付けたバンパーサイドダクト(整備手帳ご参照)。リューターがぶっ壊れて穴あけの気力を失っていたが、気力が戻ったので運転席側も取り付けするぞ。 なぜならば、ぶっ壊れたミニリューターを分解 ...
春の兆し。穴あけシーズン到来。少し寒さもマシになってきたので下準備しておいたバンパーサイドダクトを取り付けることにした。 選んだ両面テープはこちら。10mm幅の厚さ0.8mm。プロも使用している車用 ...
さて、ラムエアダクトをご検討の方に参考になるかはわかりませんが記録を残しておきたいと思います。まずは"バッテリーのマイナスを外して"からバンパーを外します。バンパーにつながる配線 ...
完成図。思い立ってリアディフューザーカットしてみました。 これはこれで色分けもして気に入っていましたが、思い立ったら仕方ない笑 テキトーなノコギリでギコギコ リューターやカッターでリアバンパーインサ ...
購入してあったものの、形が似てそうで違うので難易度高そう💦と放置という名の妻から見えないところに隠してあったアバルト124サイレンサー。形的にはむしろ光岡ロックスターに加工して取り付けた方が格好良 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1062
[トヨタ アルファード]「頭 ...
481
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
905
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
479