ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
部品が揃わないキャブ回りは後回しにして、カムシャフト・ロッカーアームの交換作業に着手。カムチェーンテンショナーを開放して、カムスプロケット外し。ヘッドを外してから、カムシャフト・ロッカーアームを取り ...
大晦日にカムシャフト着、クリッピングポイント社とゆうびんに感謝。カブ本体は1/4に着予定。購入品(カブ90ハイカム)と、カブ50純正カム(右)なにやらベース円も違っていて、漢らしい。ベアリング付なの ...
カブ90用クリッピングポイント製ST-2カム、付属ロッカーアームへの変更が必須とのこと。カブの場合、ロッカーアームを外すには、シリンダーヘッドを降ろす必要があるようだ。(まだ実物を見ていないが、スタ ...
2速に入れてアクセルを開けると異音(フォォォオン、ミョォォォオンとかそんな感じの音)がする状況。カムチェーン回りやクラッチ回りには特に問題は見受けられないが、遠心フィルタとオイルに大量の鉄粉が含まれ ...
インジェクションでエンジンが掛かりやすい燃費もまぁまぁいい バッテリーが逝くとエンジンが掛からないキャブと違い 修理はほぼ部品交換で高くつくソレノイドバルブって言う燃調左右する部品が特に高い!そして ...
僕の鉄馬、スズキ・ボルティ君ですが、現在不調です。症状は暖気後、数百m走行するとエンストします。スロットルを開いていても回転が上下してプスン…となります。平成初期のキャブ車だからな! ということでい ...
エンジンOHと同時に入れたアイテムを記録します。なにはなくとも4速化。中華のDAYANG製。ギヤ比はタイカブC100EXと同じです。 タケガワのクランクアキシャルシム。0.1mmを入れました man ...
以前行ったロッカーアームの新品交換から4,000㌔以上走りましたが、エンジンが温まった時にカチカチと異音が再度感じるようになったのでヘッド周りを開けて現状把握をしていきますネットで色々調べていると似 ...
年末に手に入れたマニアックモーターサイクルの〝過激カム〟を取り付けてみます。 今回手に入れたカムは〝デコンプ仕様〟なので、デコンプを入れるため一旦ヘッドを外す事になります。ですが、20数年モノのガス ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1156
🍜グルメモ-980- 麺や ...
427
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
403
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
379