カーオーディオ ハンズフリー 日本語表示に関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    長年使っていたソニーからの入れ替えです。Bluetooth、USBメモリーや補完FMとハンズフリーが使えるのでとても重宝します。日本語表示もこれの良さですね。2DINで同じ日本語表示出来る製品が有っ ...

  • ブログ

    ロードスターのオーディオ

    6月にそれまで使っていたiPhone6からP20LITEに機種変更しました。特に不自由なく(細かい不具合なんかはありますが)使っていたのですが、大きな問題が発生。ロードスターに乗る時、AmazonM ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-970

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-970

    当初はそこまで遠出しないだろうからナビ必要な時はスマホで〜と思いカーオーディオにしましたで、ハンズフリーとブルートゥースが使えて更に日本語表示が出来るモデルを探したら本機にたどり着きました価格の割に ...

  • ブログ

    カーステレオはケンウッドU400BMSにしました

    ついさっきオートバックスに行き、配線キットだけ見てくるはずが、カーオーディオ本体も通販とほぼ同じお値段で売っていましたので買ってきました。両方合わせて12000円ほど。ケンウッドのU400BMSはC ...

  • carrozzeria DEH-7100 装着

    整備手帳

    carrozzeria DEH-7100 装着

    今まで使っていたKENWOODの2DINオーディオ(CD/MD)が不調なため、代替えしましたパイオニア(carrozzeria)DEH-7100ですBluetoothが使えるのと、日本語表示な1DI ...

  • ガーミン買い替え

    整備手帳

    ガーミン買い替え

    シトロエンXmからC4PICASSOに乗り換えてからもGarminのカーナビnuvi3770Vを使ってましたが、動かなくなったので同じメーカーのdriveassist50Lmtに買い替えました。ほん ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    ド派手な社外デッキがついていたので交換です。純正カセットデッキは手に入らず、古いBM乗ってる方がオススメということで購入。【総評】インテリアを壊さないシンプルなデッキで満足度高いです。スマホなど他機 ...

  • Clarion CX315

    パーツレビュー

    Clarion CX315

    【総評】パーツレビューに紹介しているクラリオン DMZ375ですが、今月始めからツィーターからしか音が出ない為、購入しました。(スピーカーから音が出ない原因ですが、行きつけの修理屋さんによると、何ら ...

  • ジムニーさん今のところの適正化状況

    ブログ

    ジムニーさん今のところの適正化状況

    ジムニーさんがやってきて5日ほど経ちましたが、まだ嫌になることなく乗れています。前回書いていませんが視界がものすごくよくて、交差点を曲がる時にかなり安全確認がしやすいです。車高が高いだけじゃなくてガ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。