カーテンレール ダイソー 車中に関する情報まとめ

  • カーテン製作

    整備手帳

    カーテン製作

    後の窓はすべてダークスモークフィルム施工してあるが、車中泊時はちゃんとしたカーテンが欲しかったので、先に製作された多くの方の記録を参考にして、自作した。 素材は、色々検討の結果、ダイソーのフェルト生 ...

  • 車中泊 既に乗ってなう🥰

    ブログ

    車中泊 既に乗ってなう🥰

    こんばんは🤭今日は異常な熱さでした。なんと気温が今は梅雨なんですが、湿度も尋常では無い高さでたまりませんでした🥵で、コレのほうが多分、明日か明後日に到着すると思いますが、明日車検🤭せっかくで、 ...

  • 車中泊仕様改造計画⑥…間仕切カーテン・ガラスフィルム貼り・棚移設

    整備手帳

    車中泊仕様改造計画⑥…間仕切カーテン・ガラスフィルム貼り・棚移設

    ワタシは身体がデカいのでフラットになる助手席も使って真っ直ぐ寝るのが通常です(^^)それで必然的に棚を作る際に運転席後方…収納スペースは右側になり、居住空間は左側になったのですが…困った事に(゚o゚ ...

  • ステンレスパイプ天井棚の設置

    整備手帳

    ステンレスパイプ天井棚の設置

    アルティメットコンテナの車中泊グッズのリニューアルによるコンテナ重量増加と23インチモニターの吊り下げ重量による横方向の突っ張り棒がしなっていて走行中の棚崩壊の恐れが出て来ましたのでダイソー製の自作 ...

  • DIY運転席側壁面手直し

    整備手帳

    DIY運転席側壁面手直し

    2022年11月ごろの話運転席助手席側の仕切り板は面倒で羽目板と基礎のイーニッサンそのままとなっており、前使っていたカーテンで目隠しをしていた。これをしないとなんか木の裏側が丸見えでかっこ悪いからの ...

  • ダイソー 旅行用ランドリーロープ

    パーツレビュー

    ダイソー 旅行用ランドリーロープ

    温泉と車中泊をセットで楽しんでられる方も多いかと思いますが、ちと困るのが濡れたタオル等の置き場所。連泊の場合ちゃんと乾かさないとヤバい事になります(笑)で、まぁ車内の何処かにぶら下げとくようになると ...

  • 車中泊仕様完成

    整備手帳

    車中泊仕様完成

    納車から悪天候の中、車内作業を繰り返し春に向けて車中泊仕様に変更しました😊コンセプトは取り外し、現状復帰も簡単になるように。前席はサンシェードと遮光カーテンで👌◉材料■前席側後方 カーテンレール ...

  • NV200 車中泊仕様グッズ カーテン

    整備手帳

    NV200 車中泊仕様グッズ カーテン

    ダイソーの突っ張り棒と受けとカーテンレール¥100x3Amazonの格安マルチカーテンKG905 こんな感じです 普段は同じくダイソーのマグネットクリップ¥100で束ねてます

  • 車中泊仕様

    整備手帳

    車中泊仕様

    目隠しのカーテンをつけたいので、ダイソーでのれん棒を購入して、結束バンドで固定し、カーテンレールを作りました。後、簡易的なロッドホルダーも作りました。作業時間わずか20分で完成です(笑)出来ればもっ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ