ガラスコーティング コンパウンド 取れるに関する情報まとめ

  • ヘッドライトコーティング

    整備手帳

    ヘッドライトコーティング

    カクカクシカジカで実家のアルトを借用していますが、震災直後に購入したのでヘッドライトのコーティングが剥がれかけていたり、くすみかけていたり…そこで友人のミライースのヘッドライトコーティングに使って余 ...

  • LEO COAT(ガラスコーティング)施工

    整備手帳

    LEO COAT(ガラスコーティング)施工

    施工に使用するのはこちらのLEO COAT 内容物は、ガラスコーティング剤金ラベル犠牲被膜用ポリマーコーティング剤銀ラベルガラスコーティング施工用スポンジポリマーコーティング施工用クロス施工説明書 ...

  • センターコンソール ピラノブラック 傷磨き

    整備手帳

    センターコンソール ピラノブラック 傷磨き

    傷で曇っています。 家にあったコンパウンドで磨いてみました。 before after もっと粗めから始めないと深い傷は消えませんね…曇りは取れたのでとりあえずはこれで終了です。 最後に百均のガラス ...

  • SurLuster ゼロクリーム

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロクリーム

    今回評判の良さそうなゼロクリーム買ってみました。ワックス系なのにマイクロ微粒子コンパウンド配合と言うことでコンパウンド入りがちょっと気にはなりますが…最近水垢が目立って来まして酸性クリーナーもありま ...

  • ホイールコーティング

    整備手帳

    ホイールコーティング

    硬化系コーティングとナノトラ酸化チタンコーティングを施工しました。それぞれのレビューは後程。あらかじめホイールをしっかり洗って小屋の中でしばらく乾燥。にしても、黒のホイールは傷が目立ちますね… 説明 ...

  • しつこい洗車とワックスがけ

    整備手帳

    しつこい洗車とワックスがけ

    すっかり花粉やら妙なものがこびりついて黒い粒々が汚いだけでなく、何だか塗装面が気になり洗車しました。 最近、使わずに残っていたながら洗車の脱脂&マルチクリーナーを使い切りたい。 module ...

  • ヘッドライト磨き

    整備手帳

    ヘッドライト磨き

    車も新車購入から7年が経ち、ヘッドライトだんだんくすんできました。てことでこんなものを購入。実際に効くだどうかはわかりませんが百聞は一見にしかず、ってことで試してみました。 まずはヘッドライトの表面 ...

  • ボディへの防錆塗料飛散除去【備忘録】

    整備手帳

    ボディへの防錆塗料飛散除去【備忘録】

    【備忘録】車検時に下廻りの防錆塗装を施工してもらったのですが、塗装の養生が不充分だったのでしょう、ボディへの塗料の飛散による付着がありました…。特にサイドシルのタイヤハウス側はヒドかったです…。 脱 ...

  • cd50 ベンリィ サイドカバー 

    整備手帳

    cd50 ベンリィ サイドカバー 

    今回は、サイドカバー装着です。車体はcd50sなので、元よりサイドカバーが付いてなく、装着にはcd50用のサイドカバーに加えてステーが必要となります。また、サイドカバー下方(写真撮り忘れ)にはフレー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ