キャリパー塗装 剥離剤に関する情報まとめ

  • ER34キャリパー塗装

    整備手帳

    ER34キャリパー塗装

    偽物ブレンボ買ってきました。 剥離剤ぶっ掛けて剝がします。入り組んだことは重曹ブラストで。 全剥離 ウォッシュコンパウンド+スコッチでガシガシやった後にミッチャクロン。 サフ サフ後もウォッシュコン ...

  • WAKO'S RMV / リムーバー

    パーツレビュー

    WAKO'S RMV / リムーバー

    とんでもなく強力な剥離剤。業務用の剥離剤を持ってしてもそこそこしか剥がせなかったブレンボのキャリパー塗装を一気に落とせるくらいの代物。文句なしの星5

  • ブレンボキャリパー塗装剥離 その2

    整備手帳

    ブレンボキャリパー塗装剥離 その2

    前回業務用の剥離剤を使ってのキャリパー塗装剥離に心をへし折られた私。今日は負けじと気持ちを奮い立たせて再チャレンジしていきます。 で、再び心をへし折られた図。サンドブラストをかけていったのですが、ボ ...

  • ブレーキローター、パッド交換、キャリパーO/H&塗装

    整備手帳

    ブレーキローター、パッド交換、キャリパーO/H&塗装

    3月の2度めの車検前に、ブレーキキャリパーのO/Hと、2年前に購入したまま放置していたEBCのローターとパッドに交換しました。ルーフスポイラーを塗装した余りのオランジュブレイズMの有効利用でキャリパ ...

  • キャリパー塗装剥離!!①

    整備手帳

    キャリパー塗装剥離!!①

    リアマスターのOHが終わったので今度は見た目だけの為にキャリパーの塗装を剥離します!(笑)本来ちゃんとしたキャリパーであればアルマイト処理がされていて剥離が大変なのですが幸いにもチャイニーズキャリパ ...

  • ブログ

    4POTキャリパーのオーバーホールその1

    結構前…5年以上前かなぁ。ヤフオクで4POTキャリパー落札して、OHして赤キャリに塗装して使っていたんですよ。自分で耐熱塗装を刷毛塗りしたんですけど、結構塗膜が厚くなってしまってダストで汚れる汚れる ...

  • 整備手帳

    またスバルブレンボキャリパー塗装その2

    どうもオイラです‼️スバルブレンボキャリパー塗装をする時の注意点を1つ。サンドブラストしても塗装剥離しても気をつけたいポイントがあります。それはキャリパーのブリッジボルト🔩ブリッジボルトの頭が必ず ...

  • レガシィリフレッシュ計画3(Frキャリパー塗装~OH~取り付け編)

    整備手帳

    レガシィリフレッシュ計画3(Frキャリパー塗装~OH~取り付け編)

    キャリパー塗装に移ります。スプレータイプの塗装剥離剤をブシュッと吹き付けて、暫く放置します。するとこの様に塗膜が浮いて来るので、パーツクリーナーを吹き付けながらブラシで塗膜を掻き落とします。1度では ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    HCR32タイプM用フロントキャリパー頂き物m(_ _)m 剥離剤、シンナー、洗剤いろいろでキレイにしてワイヤーブラシでアルミ地が出るまで磨きすぐ黒く酸化するのでほどほどでOKです シリンダなど色入 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ