ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアガーニッシュ ミラーカバーシルバーで下地 キャンディーレッド奥さんに真っ赤は嫌だと言われたので・・・ キャンディーブラックでボカシ 塗装もっと上手になりたい🤔 助手席側 運転席側 純正グリル ...
以前に塗り直していた、黄丸で囲んだシフトロックボタンの凸凹具合が気になっていました(汗) UPです。判りますか?? 兎にも角にもペーパーで均して… ミッチャクロンマルチで下地 キャンディ下塗りシルバ ...
先日リアのエンブレムを筆塗りで赤にしましたが、思いのほか味のある出来栄え(爆)でしたので、フロントは対策をして挑戦してみました。これは現状の下地キャンディレッド+赤クリアフィルム。それなりにいいので ...
ノーマルのエンジンカバーは如何にも味気無いので加工してみました。赤いエンジンカバーと言うと高性能エンジンの証。フェラーリテスタロッサの車名の由来にもなってます(「テスタロッサ(Testarossa) ...
エンジンカバーを塗装してみました。キャンディレッドの予定でしたが、、、色ムラが出来てしまいキャンディレッドの上からソウルレッドを塗装。ホルツのキャンディレッド!良い色でしたが、 とそが難しかったです ...
まず黒く塗って乾燥。 で、粗めのシルバーでラップ施工。で、乾燥。黒く塗った時も同様ですが、きちんと乾燥しないと、ラップ施工する際に、黒にじんで混ざって汚くなります。私のラップ施工はポンポン軽く叩いて ...
純正のマフラーカッターを加工。焼けたチタン風にしてみたのですが、ちょっと青を塗りすぎた感じがします。メッキ用下地+キャンディレッド+キャンディブルー+クリアー。仕上げのクリアーは4層塗り。テロテロに ...
フロントエンブレムの塗装LEDの熱のせいか、気泡ができてはげました。写真は1度外して、ヤスリをかけた状態右上とかが気泡ができたとこです。 ディーラーでエンブレムを購入し、取替え。車検ついでに再塗装で ...
ようやくオモイ腰を上げて、妄想していたエンジンカバーエンブレムの塗装に着手。とりあえずは完成イメージ♪いずれはエンジンカバーの塗装もプラスしようとは思ってます。 エンブレム自体は、フチに内張り剥がし ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-4 バラギ高原キャンプ場1
ふじっこパパ
1045
[スバル BRZ]CAINZ ...
441
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
413