キュルキュル 雨の日 車に関する情報まとめ

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    中古でこの車を購入した時から履いていたタイヤは「エコピア」、悪いタイヤじゃないし車格でいうとそんなもんかもしれませんが、高速道路のギャップでドスンと結構大きな音で跳ねます。あと、防水塗装をしているよ ...

  • 3回目の車検

    ブログ

    3回目の車検

    早いもので3回目(7年目)の車検を迎えると言う事で、本日車検を受けてきました。車検に合わせてミッションオイル、デフオイルを交換。最近雨の日や寒い日にキュルキュル鳴くようになった補器ベルトも交換しても ...

  • ベルト切れ

    ブログ

    ベルト切れ

    雨の日は膝が痛くなる・・じゃなくて雨の日はベルトが鳴く?気のせいなのか? いやそれは本当のことでした。雨の日にキュルキュルとベルトが鳴くのは、雨の水分によりファンベルトが滑りやすくなるのが原因だそう ...

  • 2023年12月

    ブログ

    2023年12月

    はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。2023年も 終わりですね。1月ね乗るより 治してる時間の方が長い・・・トランクのモールが落ちかけていたので再度接着。ホント 乗らないと アチコチ 急に不具合 ...

  • コペンの車検、完了する

    整備手帳

    コペンの車検、完了する

    コペンの車検整備が完了したとの連絡をいただきましたので、引き取ってきました。 雨の日にキュルキュルと鳴いていたオルタネータベルト、エアコンベルト、パワステベルトを交換していただきました。 プラグも新 ...

  • 12年

    整備手帳

    12年

    ※写真は代車ですついに12年。そのためなのか、今回は整備に時間がかかるということで代車を出してもらいました。ここまで大きなトラブルはなく、リコールも1〜2回だったと思います。今回は雨の日の走り出しで ...

  • 令和の遊撃手

    クルマレビュー

    令和の遊撃手

    燃費がいい街中で運転しやすい必要な装備が十分過ぎるほどついてる軽いので想像以上の加速をする軽いのでパーツの消耗が少ないカスタムパーツが豊富 価格から言えば文句無いですが、強いて言えば・CVTの波打つ ...

  • MAXTREK MUD TRAC 245/75R16 10PR 120/116Q E LT

    パーツレビュー

    MAXTREK MUD TRAC 245/75R16 10PR 120/116Q E LT

    KO2購入から7年、5万キロ。インジケーターまでは3〜4ミリ残っているものの、ロードノイズが気になるようになったので交換する事に決め、銘柄を検索。ミニで散財してばかりなのと、税金が恐ろしい事になって ...

  • タイヤ・ホイール交換

    整備手帳

    タイヤ・ホイール交換

    前オーナーさんから着いていたタイヤホイールがボロボロだった為、交換をお願いしました!走行距離→13090km・タイヤ→POTENZA アドレナリンRE004(165/55R15)をショップ様にて注文 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ