クラッチホース 断熱に関する情報まとめ

  • クラッチエア抜き治具デビュー戦

    整備手帳

    クラッチエア抜き治具デビュー戦

    思い付きで30分程でチャチャっと作ってみたレリーズ固定治具。見せてもらおうか!SSTの実力とやらを! の前に、マスターのエア抜きは必須よ。 抜ける!私にも抜けるぞ!人がそんなに便利になれるはず 無 ...

  • エンジン周り消耗品交換

    整備手帳

    エンジン周り消耗品交換

    Golf4の純正部品が入手し難くなってきたので、車検整備の際に寿命がきそうな部品を予防的に交換しました。 ウォーターポンプ。初交換。 タイミングベルト&ドライブベルト。10年振りに交換。 ち ...

  • クラッチレリーズシリンダーOH&ホース交換

    整備手帳

    クラッチレリーズシリンダーOH&ホース交換

    ヤフオク入手レリーズOHキットと中古クラッチホース交換しました。レリーズは写真の少し角度の付いたスナッポン片メガネで車の下から2本のM8ボルト脱着できました。パイプとシリンダーは緩めないで作業しまし ...

  • ブログ

    細々作業したよ。

    ヽ(*'ω')ノということで、今日は朝から作業をしていました。○エアクリボックスZC戻しZDは断熱材増やしたらまた取付けます。○クラッチホース断熱正直効果わかりません。(笑)○クラッ ...

  • 細々作業(エアクリ戻し・クラッチホース断熱・クラッチペダルストローク調整・追加でエアコンフィ)

    整備手帳

    細々作業(エアクリ戻し・クラッチホース断熱・クラッチペダルストローク調整・追加でエアコンフィ)

    ○エアクリボックス戻し。エアクリボックスをZCのに戻しました。ZDボックスはどうも吸気温度が高めになってしまうので断熱材マシマシにして再度取付け予定。 ゴム製スロットルスペーサー。1mm厚ゴムを2枚 ...

  • ブログ

    作業しようとしたら大雨

    ヽ(*'ω')ノBRZ/86のクラッチホースってエンジンの後ろ・ミッションの真上なので熱にさらされています。ということで熱害から守るために断熱材買ってきました。エアコン用のドレンパイ ...

  • STIエンジンマウント交換

    整備手帳

    STIエンジンマウント交換

    注意事項 文章に記載されている部品やトルク値はネット上で検索し当方が参考または購入したものになるため、あくまでも参考としてお読みください。8時45分分解開始今回交換した部品STI エンジンマウント( ...

  • ブログ

    備忘録 シルビア仕様表

    みんカラのお作法がよくわからないのですが、まずは練習。自己紹介代わりと備忘録のために、シルビアのいじりポイント仕様表を載せるところから始めてみます。でもエクセル表をうまく本文に貼れないので、テキスト ...

  • ダイジョブだぁ~♪

    ブログ

    ダイジョブだぁ~♪

    画像は先週日曜のレスキューの模様です。ハレタで朝飯食うて南に進路を取りUSAMTGの月例会場を後目に仁淀川河口大橋帰還中。うん?妙にシフト弾かれるが!千石峡さん同様今日はクロッカス.....もといク ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ