クリア タッチアップ 混ぜるに関する情報まとめ

  • ウレタンクリアー全塗装③下処理完了

    整備手帳

    ウレタンクリアー全塗装③下処理完了

    一応全部塗装前の下処理で有る研磨を終了しましたがよくよく細かく見て行くとあちこち手直しが必要。例えばココ。見逃してたが塗装が剥げてます。無論タッチアップで乾燥後に又、水研ぎ。 特に両ミラーもタッチア ...

  • ランエボのコーティング

    整備手帳

    ランエボのコーティング

    1カ月前に洗車&コーティングを行いましたが、あれから、青空駐車場で放置したままだったので、久しぶりに今回は入念に洗車&コーティング作業を行いたいと思います!(^^)! 洗車前の状態・ ...

  • ドア傷のタッチアップペイント補修 Part 2

    整備手帳

    ドア傷のタッチアップペイント補修 Part 2

    前回の続きです。ダイソーでドットペンを買ってきて、より細かいタッチアップができるようにしました。キズでえぐれている部分だけを狙って塗料を乗せて、少し盛り上がるまで2~3回重ね塗りしました。 乾燥した ...

  • BMW F34 タッチアップ・ペイントで小傷補修

    整備手帳

    BMW F34 タッチアップ・ペイントで小傷補修

    バンパーに米粒大の傷発見。 3年前に購入したBMW純正タッチアップペイントを工具箱の奥から引っ張り出す。 若干、揮発しててドロドロ状態だったので、コイツを少量混ぜて希釈して使用。コメリで買えるよ、6 ...

  • フレーム傷タッチアップ

    整備手帳

    フレーム傷タッチアップ

    買った時から地金が見える傷があった。ステッカーの上あたりでマスキングしてラグごと塗装も考えたが、ソリッドならまだしもパール。どうせ色が合わない。 元の塗装を観察するとピンクにパールを混ぜて塗っている ...

  • ホイールガリ傷(エグレ傷)リペア

    整備手帳

    ホイールガリ傷(エグレ傷)リペア

    欲しかったホイールを某オークションサイトでゲットできました😁全体的にメチャクチャきれいなのですが、1本にエグレ傷😅今回はこちらを直していきたいと思います 使ったパテはこちら~ホルツのアルミパテ ...

  • バンバン50 ライトケース 補修交換 その2

    整備手帳

    バンバン50 ライトケース 補修交換 その2

    -続き-次に外部を修復、塗装します。まずは錆びた部分の錆びを削り落としタッチアップのグレープラサフを塗ります。段差が出るので3回は塗りました。そして#600と#1000の水性ペーパー紙やすりで段差を ...

  • アバタはエクボにならず -1-

    ブログ

    アバタはエクボにならず -1-

     購入時からの懸念だった、あ~るくんのボディ大傷。 放っておいたら、自然治癒してくれればいいのですが、そんなわけないので、そのための資材集めを購入後からぼちぼち行っており、やっと重い腰を上げて補修に ...

  • XZ400 スイングアーム周辺整備(1)分解と塗り直し

    整備手帳

    XZ400 スイングアーム周辺整備(1)分解と塗り直し

    先日スイングアームの化粧直しをしたばかりだが、思うところあって取り外してピボットの整備をすることにした。写真はファイナルドライブユニットを取り外そうとしているところ。ステムベアリングやホイールベアリ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ