ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
一応全部塗装前の下処理で有る研磨を終了しましたがよくよく細かく見て行くとあちこち手直しが必要。例えばココ。見逃してたが塗装が剥げてます。無論タッチアップで乾燥後に又、水研ぎ。 特に両ミラーもタッチア ...
1カ月前に洗車&コーティングを行いましたが、あれから、青空駐車場で放置したままだったので、久しぶりに今回は入念に洗車&コーティング作業を行いたいと思います!(^^)! 洗車前の状態・ ...
前回の続きです。ダイソーでドットペンを買ってきて、より細かいタッチアップができるようにしました。キズでえぐれている部分だけを狙って塗料を乗せて、少し盛り上がるまで2~3回重ね塗りしました。 乾燥した ...
バンパーに米粒大の傷発見。 3年前に購入したBMW純正タッチアップペイントを工具箱の奥から引っ張り出す。 若干、揮発しててドロドロ状態だったので、コイツを少量混ぜて希釈して使用。コメリで買えるよ、6 ...
買った時から地金が見える傷があった。ステッカーの上あたりでマスキングしてラグごと塗装も考えたが、ソリッドならまだしもパール。どうせ色が合わない。 元の塗装を観察するとピンクにパールを混ぜて塗っている ...
欲しかったホイールを某オークションサイトでゲットできました😁全体的にメチャクチャきれいなのですが、1本にエグレ傷😅今回はこちらを直していきたいと思います 使ったパテはこちら~ホルツのアルミパテ ...
-続き-次に外部を修復、塗装します。まずは錆びた部分の錆びを削り落としタッチアップのグレープラサフを塗ります。段差が出るので3回は塗りました。そして#600と#1000の水性ペーパー紙やすりで段差を ...
購入時からの懸念だった、あ~るくんのボディ大傷。 放っておいたら、自然治癒してくれればいいのですが、そんなわけないので、そのための資材集めを購入後からぼちぼち行っており、やっと重い腰を上げて補修に ...
先日スイングアームの化粧直しをしたばかりだが、思うところあって取り外してピボットの整備をすることにした。写真はファイナルドライブユニットを取り外そうとしているところ。ステムベアリングやホイールベアリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
476
2025 北海道 二十間道 ...
397
【スズキ GT125】 機械 ...
374
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180