クリッピングポイントに関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    ホンダ エイプ50 タイプD

    クリッピングポイント製80ccボアアップキットenigma

  • いろいろ変えました!

    整備手帳

    いろいろ変えました!

    今回のお品書きです。◯クリッピングポイント ツーリングリアショック◯マッドマックス ウェーブディスク◯DID ノンシールチェーン 108リンク以上の3点です! じっくり見比べてみました。クリッピング ...

  • 共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】

    ブログ

    共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】

     約半年後の車検を通過しますと、28年目に入って行きます【青GTI】です。 【カーライフ】というより【青GTIライフ】という感じに成りそうですが、その後を追っかけたというべきあらゆる面の先輩の【G4 ...

  • クリッピングポイント 88ccボアアップ

    整備手帳

    クリッピングポイント 88ccボアアップ

    去年載せ替えしたのですが、こちらに載せるのを忘れていましたので。今回使用したのはクリッピングポイントハイパワー88ccボアアップキットビッグバルブヘッドIN25φOUT22φST-2ハイカム22φビ ...

  • Q&A

    横滑り防止装置OFF時のスロットルコントロールをOffにする方法

    サーキット等での走行時に横滑り防止装置をOffにするのですが、4輪スライドさせながらコーナーに進入した際にクリッピングポイントからアクセルオンしたいのですが、スロットルが強制的にOffされタックイン ...

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    フロントLSD 1way2024-2025シーズンスタート前に投入。今までずっと気に入らなかった、クリッピングポイント付近以降のアンダーステアが解消しました。純正と同じ走り方をした場合、車幅半分くら ...

  • ダックス125のひと段落

    ブログ

    ダックス125のひと段落

    僕の中でとりあえずひと段落しましたモンキーステップにしたことによってハンドルとのポジションのバランスが取れましたレブは8500に設定してますが、ハイカムによってはまだまだ上があるようですたしかに今の ...

  • クリッピングポイント リアショック交換

    整備手帳

    クリッピングポイント リアショック交換

    サイドスタンドの状態で取り付けボルトナットを緩めておきます。バッテリー付近の隙間からソケットレンチが入るので、チマチマと回しておきます。ナットの取り外しと取り付けはこの隙間でも何とかなります。 スイ ...

  • バンプストッパー逆張りロング化検討③ 〜実走編(Performing)

    整備手帳

    バンプストッパー逆張りロング化検討③ 〜実走編(Performing)

    さてはて、リヤショックシリンダー上に減衰を更に持たせて、近場と高速を実走してみました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2853619/car/3468379 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ