グリス漏れ トルクカムに関する情報まとめ

  • ブログ

    再 分解 ゴムガスケット点検/走りが悪くなった確認(マジェスティーナ 02)

    ゴムの 質この ゴムシートは 残念ながら締め付けトルクに 弱かった 様だ💦軽めに 締め付けたつもり だったが潰れ過ぎて 金属が見えてる。ラジエターホースや タイヤの 様に合成ゴムの 中に 繊維が ...

  • 社外クラッチ&トルクカム&セカンダリーシーブセット

    整備手帳

    社外クラッチ&トルクカム&セカンダリーシーブセット

    整備と言うかほぼ商品紹介ですが、駆動系オーバーホールのため、Amazonにて見つけた社外のクラッチセットを購入しました。 マジェスティ125に適合となってます。今まで社外品に手を出して失敗してきたの ...

  • 整備手帳

    ピアジオ ベスパ LXV125 クラッチシュー分解整備

    先日、ベルトやウエイトローラーを交換した時に確認しておけばよかったのだけど、クラッチ回りのオイルシールの仕様を確認するため分解してついでにクラッチシューの支点のシャフトとかスリーブ内部とか点検清掃。 ...

  • クラッチ ベルト オイル メンテナンス (マジェスティ125 Fi)

    整備手帳

    クラッチ ベルト オイル メンテナンス (マジェスティ125 Fi)

    最近メンテナンスらしい事をしていなかったので ちょっと分解。ドクタープーリーを11g → 9.5gに 戻しました。軽い方が 個人的に 楽しい(≧∇≦)!プーリーのセンターナットトルク……あら?忘れち ...

  • トルクカムのオイルシール圧入

    整備手帳

    トルクカムのオイルシール圧入

    引き続きストップ ジャダー 駆動系クリーンナップ作業の続きです。トルクカムの上下にオイルシールを圧入します。新品は外径がひと回り大きく普通に叩いて入れるのは困難まずは金属部分を温めて膨張させます。熱 ...

  • クラッチジャダー?に悩まされる

    整備手帳

    クラッチジャダー?に悩まされる

    最近発進時に、クラッチミートするとガン!と一発振動が発生している。これが噂のジャダーというやつか。原因は前回バラしたから‥‥クラッチ自体はとても綺麗で、グリス漏れはない。バラしてみるとトルクカムのグ ...

  • 万能バイク、一家に一台!

    クルマレビュー

    万能バイク、一家に一台!

    中古車の価格が安すぎる、ダメ元で無限のカスタムを楽しめる、他のバイクとかぶらない、パワフルで遠出も可能、エンジンは丈夫で壊れない、 どう車種の友達ができない、なぜか同車種の知り合いが皆釣り好き、バイ ...

  • Vベルト交換4回目とドリブン/クラッチ整備~最終編

    整備手帳

    Vベルト交換4回目とドリブン/クラッチ整備~最終編

    こちら九州は、バケツをひっくり返したような豪雨とコロナ急拡大もありせっかくの休みは、家でじっとしています。ということで、間が開きましたが前回までの駆動系メンテ最終を掲載させていただきます。①トルクカ ...

  • Vベルト交換4回目とドリブン/クラッチ整備②

    整備手帳

    Vベルト交換4回目とドリブン/クラッチ整備②

    ドリブン側の清掃が終わったら続いてクラッチを分解清掃しました。私はクラッチナットを外す際には、いまだにレンチをハメて地面に打ちつけて外しています。(締める時も同様)YouTubeでされていた方を真似 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。