グロスカーボン ラッピングに関する情報まとめ

  • AML-CL  ボンネットダンパー

    パーツレビュー

    AML-CL ボンネットダンパー

    GRヤリスはボンネットは普通の棒ですし、別に不満も無く使っておりましたが、ボンネットダンパー付きのお車を触ると、なんか楽なんですよね。と言う事でアマゾンからこちらのメーカーの製品を買いました。そのま ...

  • G.Meister ルーフラッピング グロスカーボンシート

    パーツレビュー

    G.Meister ルーフラッピング グロスカーボンシート

    GRカローラのルーフは非常にシミが付きやすいカーボン素材でできています私の車は真夏の激暑シーズンに納車となりまして納車から数日後に小雨が降りそのまま乾いてしまい濡らしたクロスで拭いても消えないシミが ...

  • ブログ

    柄変更  自己満足度↑↑↑

    元々カーボン好きで、前前車からカーボンパーツを多用したり、加工したりして楽しんでました。今回もラッピングなど施して弄ってましたが・・・Rデザインのリアディフューザーに交換後、グロスカーボンでラッピン ...

  • フロントグリル メッキ部 ラッピング

    整備手帳

    フロントグリル メッキ部 ラッピング

    <完成写真>フロントグリル メッキ部をグロスカーボンブラック HZ4035でラッピングしました。フロントグリルが大きくなった様に感じます。★ラッピングは初心者の私には難しいです。イメージどおりには行 ...

  • トリム・ドアハンドルのカーボンシートラッピング

    整備手帳

    トリム・ドアハンドルのカーボンシートラッピング

    F36の立ち位置的に比較的弾数の多そうなコーラルレッドのインテリアですが、基本の組み合わせとなるシルバーカーボン調のアルミトリムとドアハンドル類が個人的になんとも微妙な感じ。 決して悪くないが、クロ ...

  • ハッピークロイツ ラッピングフィルム 2cm×6m

    パーツレビュー

    ハッピークロイツ ラッピングフィルム 2cm×6m

    ドアのメッキ部分のブラックアウトの練習のために購入してみました。2cm幅なのでT33のドアモールにはそのまま貼り付けOKグロスカーボンブラックはドアやグリル周りのピアノブラックと合う感じです。詳細は ...

  • ラッピングシート施工に挑戦(ボンネット)

    整備手帳

    ラッピングシート施工に挑戦(ボンネット)

    ラッピング前に洗車、ラッピングを施工するボンネットはトラップ粘土で表面をきれいにしました。 ボンネット表面と裏のヘリの部分はアルコールで脱脂します。きれいにしたつもりでもキッチンペーパーが結構汚れて ...

  • ウインドウモールのラッピング

    整備手帳

    ウインドウモールのラッピング

    ハッピークロイツのグロスカーボンシートを使って、ウインドウモールをラッピングしてみました。何とか満足できる状態になったので作業手順を記載します。 最初にハッピークロイツの非光沢のカーボンシートでラッ ...

  • 東北カスタムカーショー行ってきました

    ブログ

    東北カスタムカーショー行ってきました

    夢メッセみやぎで開催される東北カスタムカーショーに行ってきました。写真多すぎなので全部は載せられませんが(笑)アゲアゲのハイラックス。足回りだけでどれだけ¥掛かっているのでしょうか…想像したくない金 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ