ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、停止した状態でもハンドルを左に切ると異音がしてました。一回きりで再現出来ませんでしたが走行120000㎞を超えているのでスタビライザーリンクとブッシュを交換していきます。原因がスタビ関係かどう ...
フロントとリヤのサスペンションスプリングで制振をしてみました。といってもバネの伸縮方向の固有振動や共振の制振とは少し違い、金属の物性としての固有振動(共鳴振動)の方です。サススプリングを仮に直線に伸 ...
品番 48820-42030 AHR20W用スタビライザーリンクロッド です突然、脱落変形してしまい。即日、調査部品手配。火曜の正午、納品。交換しました車検対策でしか交換してませんでしたが片側づつ交 ...
V40からジュリエッタ スポルティーバ(2014)に乗り換えてひと月経過しました(初イタ車です)。足回りの構造や硬さと18インチホイール+225/40r18というタイヤということもあり、V40からは ...
今週交換したオートエグゼダウンサス。知り合いの紹介で某ショップに持込で取り付けとアライメント調整を依頼した。半日預けて乗って帰ってる時に右前からコトコトかすかな異音が!!翌日少し遠出してみたが、速度 ...
低速(20Km/h位)で走行中にリア周辺からコトコト音がします別件でDに行った時の世間話しでその事を言ったら見てくれましたジャッキアップした状態では確認出来ませんが、1G状態だとガタがあるんだとかで ...
荒れた道や小さい段差を低速で通過すると前後、特に左が大き目ですが軽快?なコトコト音がします。何となくスタビのブッシュかなと勝手に考えていますが、全体に劣化していてもおかしくない状況なので交換で済めば ...
先日スタビブッシュ交換時にやらかした・・・助手席側ブッシュ固定のブラケットのボルト破損。しばらくそのまま走って、その後見てみたら、1つで留まってるだけなんで、やっぱり固定が外れて浮いた状態になってま ...
車の動き出し時や低速走行時に車の右下からコトコト異音がする時があります。全くしない場合もあります。原因調査 まず右リアのスタビリンク辺り 赤がかっこいい ここの劣化もよくあるそうですが ガシガシ手で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1104
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402