コンチネンタル ミシュラン 比較に関する情報まとめ

  • Continental ComfortContact CC7

    パーツレビュー

    Continental ComfortContact CC7

    新車時装着のタイヤの溝が減ってきた為、タイヤ交換を行いました。185/65/15 4本とにかく燃費良く距離を走るうちのアクアなんで、多少燃費が犠牲になっても良いから雨の日のグリップ力と、高速走行時の ...

  • 新品のタイヤは如何程か

    ブログ

    新品のタイヤは如何程か

     Sクロスのタイヤがすり減って、交換と相成りました。新車時装着タイヤは、コンチネンタルエココンタクト5という、早口言葉みたいな名前です。コンチネンタルは日本ではあんまり商売をする気がないのか、自動車 ...

  • タイヤレビュー余話 [Se. 2 - Ep.1]

    ブログ

    タイヤレビュー余話 [Se. 2 - Ep.1]

    約15年ぶりのブログ投稿です。前回投稿時からマイカーが、VW Polo → VW Golf (V) → VW Golf Variant (VI) → VW Golf Alltrack とVW車で変遷 ...

  • デミオの夏タイヤ交換

    ブログ

    デミオの夏タイヤ交換

    約4年履いたミシュラン・エナジーセイバー4がそろそろ寿命スリップサインまではまだ数ミリありましたが交換大きな性能低下は感じられず走っていてもまだまだ余裕すら感じられていました強いて言うなら乗り心地が ...

  • 今更、脱ランフラット

    整備手帳

    今更、脱ランフラット

    新車購入時からの気に入らないランフラットタイヤ(Continental Premium Contact 6 225/45/19)を、Michelin Pilot Sport EV 235/45/19 ...

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    10/26からの走行レビューです。低速・高速域でのロードノイズが発生します。全体的に剛性感が不足しているため、乗り心地が悪い。(ミシュランと比較すると)要は、安いので価格相当かと思います。次回は購入 ...

  • 次のタイヤ

    ブログ

    次のタイヤ

    2018年9月にMスポ君を迎えて今年は7年目。このまま行くと所有期間は歴代車両中最長になります。購入後すぐに17インチのスタッドレスを調達し、翌春に18インチのサマータイヤを交換しました。その後、年 ...

  • Continental VikingContact 7

    パーツレビュー

    Continental VikingContact 7

    冬支度でスタッドレスを新調245/40/19 ×4本Continental VikingContact 7にしました。昨シーズンまではYOKOHAMA IG60フロント4シーズンリア2シー ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 5 235/45ZR19

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 5 235/45ZR19

    購入時のContinental PremiumContact6からの履き替えです。値上げの情報があって11月に購入してからやっと交換でき、高速も含め約1000キロ走ってみました。コンフォートタイヤと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ