ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
一見張れています こっちも こちらも 左側の第3の幌骨あたりが接着が浮いてしまっています 隙間にコーキングをうめておきます 助手席側がしまらない事案が発生。運転席側もかなりギリギリ。全体的に運転席側 ...
結構昔なので、簡潔に載せます。こんな感じで下準備。リアトレイも外しています。蚊が多かったので蚊取り線香が置いてあります。 交換するパーツたちです。 せっかくだったので、レインレールやリアのモール?も ...
純正幌を張り替えてあと少しで10年。純正はビニールなので亀裂が入ってたり、縮んできて雨漏りしてたので交換。せっかくのキャンバストップなので思い切ってカラーチェンジ。黒色は真夏暑いので、シルバーに合う ...
154,500km以前にも交換したスクリーンの張替です。左後ろが醜く、縫い目が裂けてきたところが無視できない状態になってきました。まずは左後ろだけ交換。 前回は、ほぼ8年前。https://mink ...
先週リヤガラスが割れると言う悲惨な目に遭ったんだけど、その後でございます。割れたのは日曜朝ちなみにガラス交換だけで済まず、恐ろしい事に幌全部交換となりますすぐにディーラーに連絡し見積くれ言うたけど、 ...
純正ソフトトップのワイヤーを通す所の綻びが酷くなり幌本体から外れかかったので、思い切ってソフトトップを新調。コンバーチブル研究所製のジャーマンA5のマリンブルーソフトトップごと送ればよかったらしいの ...
ASMにて幌交換をしました。最初はコンバーチブル研究所の幌もありかと思っていましたが、耐久性とフィット感で純正品をお勧めされ、素直に純正品を装着しました。
生地:STF(キャンバス)色:クラレット交換時期:2022年11月色はブラウン、ダークブルーと最後まで悩みましたが、出来上がった姿を見て、クラレットを選んで良かったです
以前からキャンバス幌が雨漏りするので変えようと思っており、梅雨まえになんとか新調出来ました。前はダークレッドでしたが、今回は思い切ってタンにしてみました。マズマズといったところ^_^ついでにラバー関 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1268
土曜夕方に納車されました!
997
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390