コンパウンド ソフト99 トライアルセット ポリッシャーに関する情報まとめ

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    研磨力の異なる3種類(3000番、7500番、9800番)の液体コンパウンドセット各80mLしかも、公式店限定(オンラインショップ)のエコパッケージだからちょっとお得価格👛7500番ですらメチャク ...

  • 3M / スリーエム ジャパン コンパウンンド トライアルセット

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン コンパウンンド トライアルセット

    ポリッシャでの磨き用に定番の3Mのコンパウンドセットを購入。お試し版と容量が少ない3本セットです。Amazonでアウトレット品と若干安価に購入できた点も良かったです。ハード1:超硬研磨粒子により優れ ...

  • ヘッドライト磨き

    整備手帳

    ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きました。画像の上側が磨く前で、下側が磨いた後です。正面右側のヘッドライトにクスミが出ていてぼやけた印象を受けたので磨きました。 ペーパー掛け→コンパウンド(ポリッシャー)でやってみま ...

  • 2024.8.14 ヘッドライト研磨&コーティング

    整備手帳

    2024.8.14 ヘッドライト研磨&コーティング

    ●Before(全体)前回の施工から1年2ヶ月が経ちました。ヘッドライトと黄ばみがだいぶ目立ってきました。 ●Before(ライト単体)コーティングが落ちてきたせいか、近くで見ると筋が見えます。 ● ...

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    ブラックはメタリックでも洗車キズが目立つので、キズ消し用に試しに購入😅もう少し暖かかくなってから試してみます👍

  • 洗車79回目 CCウォーターゴールド施工 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    整備手帳

    洗車79回目 CCウォーターゴールド施工 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    ①ボディ水洗い➡ボンネット鉄粉除去、コーティングリセット➡ポリッシャー施工するも全く上手くいかず(泣)、手磨き併用。②シャンプー➡CC ウォーターゴールド施工。③ホイール洗浄、ホイール用フクピカ施工 ...

  • タント ボディ研磨 仕上がり?

    整備手帳

    タント ボディ研磨 仕上がり?

    ビフォー アフター粒は雨ですね 本日は雨がパラパラ降ったり止んだりで作業が中断になり、はかどりません画像はソフト99 中目 7000番? 画像は仕上げ途中極細 9800番?ここまで持ってくるのに、僕 ...

  • ヘッドライトの傷取り

    整備手帳

    ヘッドライトの傷取り

    ヘッドライトとフォグが曇ってきたので、磨くことにした。前回は4in1クリーナーで磨いたが、今回は先日リアスポイラーを塗装、仕上げの時に使った、ソフト99 液体コンパウンドトライアルセットを使った。 ...

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    今日はルーフ&ボンネットをコンパウンドで軽く研磨しました。真ん中の7500番を安物のポリッシャーで施工しました。中古車だから、前々からウォータースポットがルーフ&ボンネットにあったので、ず~っと気に ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ