ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
近年の夏の暑さ🌞🌡️🥵💦🌞は尋常じゃなく、猛暑🥵💦酷暑🥵💦でドライブ中も熱中症アラート状態📢。エアコン🌬️🐻❄️🎐の効きは死活問題。新車購入🚘️✨️から8年間、エアコン ...
フロントタイヤ、ステアリングの角度次第で内側に当たることが発覚するも、とりあえず出勤しました。通勤路、所々荒れた舗装路がありますが、特別乗り心地が悪くなることもなく、むしろよく吸収していなしてくれま ...
四国からの帰りにヘッドライトがとても暗くて淋しくなったので18万キロだし壊れる前に交換です。ADのリビルトオルタネータです。21000円ぐらいでしたやっすー。 バッテリーマイナス端子を外してVベルト ...
今日はSWスパーダ(通称テッパゴン)をマサナオさんのお店に持っていく日です。家族を送ったらガソリンを5リッターだけ入れて最期の洗車をしてきました。外と中を拭き上げ、大きな砂利は落とし、出来るだけ買っ ...
エンジンの回転数に応じてニャーと音がしていたので、電装屋で信越電装のリビルトに交換。コンプレッサー作動時はカラカラという音もしてました。ここまで辿り着くのに、ファンベルト周り全て交換しているので出費 ...
今回は車ネタです。自分は以前からずっと頼まれたら車の作業を出来るだけやってきました。カスタムでもオーディオでも修理からメンテナンスでも。洗車やコーティングや磨き作業など出来ることはなんでもやってきま ...
我が家ではだいたい1、2ヶ月ごとに何れかの車が車検を受けるのですが、今回は一昨年購入したアヴェンタドールSVJに順番が回ってきました。4年落ち、1800kmの個体を購入して、現在6000km強。その ...
エアコンが効いたり効かなかったりだったのでディーラで診てもらった結果、エアーミックスアクチュエータとコンプレッサーリレーを交換することになり、今日実施しました。ついでですが、左後ろのタイヤの空気圧が ...
ウォーターポンプ、オルタネーターに続いてオートテンショナーも交換。整備屋さんより工賃はサービスいただきました。部品代5,000円。それでも耳を澄ますと聞こえるニャーの異音解消せず。これでファンベルト ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1025
[トヨタ アルファード]「パ ...
462
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4019
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
410