ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日は仕事がお休みなので、午前中のリアバンパー交換作業に続けて、午後からリアスポイラーの取り付けを行いました。休み中に交換・装着を終わらせて、明日の通勤からワクワクしたいのです。ガンマリマス💪 ( ...
こうやって、水が入ります。鍵穴からみたいです。鍵穴をコーキング剤で塞いでいる人もいました。予備のリアフィニシャーと交換します。
加工した穴の蓋をプラ板で作成しました。 配線を通して穴に当てがい、サイズ調整します。 ボンドで仮固定して ボンドが乾いたら、コーキング剤を塗布して、防水加工します。 コーキングが乾いたら、車両に取付 ...
今日は天理まで会社の先輩(年齢は自分の半分)と日帰り出張。作業内容はダクト改造の保証工事です。保証なので業者さんに依頼せず直営で実施まずは図面指示通りマスキングテープを用いてケガキ、グラインダーで切 ...
何故かレンズ(プラスチック)にヒビが入った(HA36アルトの持病?)フォグランプの交換用に、ガラス製レンズのフォグランプユニットを買いました。 レンズと本体がブチル・ゴムで接着されているだけなので、 ...
以前は滲み発生したときに、屋根のコーキング剤にて補修して車検パスしたのですが、昨日タイヤローテーション時に、再発発見。100均一にてゴム用瞬間接着剤購入して、塗布します。ブレーキクリーナーにて周辺清 ...
ある雨の日、会社で昼寝をしていたところぴちゃぴちゃっと水が流れる音がする…最初は外で雨水が流れてる音かなと思ったんですが、なんか音が近いというかデカイというか...で、車内を見て見たところ運転席足元 ...
https://www.bond.co.jp/bond/special/bathbond/https://www.komeri.com/shop/goods/search.aspx?search=x ...
今年の3/11に冬→夏タイヤ履き替えのついでに、2023年新車購入時に導入した裏メニューのスペアタイヤを実際に履いてみてみようと引っ張り出してみてみると……… ?あれ?!なんか水っぽくね?……… 湿 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1050
警告灯三銃士
1046
[スバル BRZ]ホイールキ ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
400