コーナン ゴムシートに関する情報まとめ

  • ボンネットダンパー

    整備手帳

    ボンネットダンパー

    Amazonセールで爆安に釣られるw 取付後 運転席側 助手席側 助手席ボディ側ワッシャーの下にゴムシート 運転席ボディ側ワッシャーの下にゴムシート ゴムワッシャーがコーナンに無かったので代用したゴ ...

  • 車載用 オリジナル工具箱を作ろう ①+ステッカー貼り

    整備手帳

    車載用 オリジナル工具箱を作ろう ①+ステッカー貼り

    使うのは老舗 東洋スチールさんのトランク型工具箱T-360(モスグリーン)+青黒白ベージュの5色展開トランク型なのが工具箱っぽくなくていいステッカーを貼れる面積がデカい今回は濃色で白黒赤のステッカー ...

  • またまたピレリマット補修…(~_~;)

    整備手帳

    またまたピレリマット補修…(~_~;)

    ゴムシートをラバーセメントで貼ってみたものの、2日と持ちませんでした…ガハハハハハ…(^_^;)  で、画像のもねを新たに購入。みんな大好きホームセンター(コーナン)で購入。同店舗内の2階にあるダイ ...

  • Kamei風自作アームレスト(完成編:鉄との闘いパート2)

    整備手帳

    Kamei風自作アームレスト(完成編:鉄との闘いパート2)

    準備編に続き、完成編+鉄との闘いパート2です。足の三角形の部分がシートレールに当たり挟めませんので、カットします。これがまた、硬い硬い。本当に硬く、ただひたすらいろんなのこぎりで切っていきます。 今 ...

  • 3本目 ベースキャリア追加(自作)

    整備手帳

    3本目 ベースキャリア追加(自作)

    先日、innoのベースキャリアを取り付けましたが、追加で3本目を諸先輩の記事を参考にコーナンで売ってるスペーシアパイプなんかを組み合わせて自作しました。 まずは下準備にコの字ボルトを車体側の取り付け ...

  • 不明 デッドニングゴムシート

    パーツレビュー

    不明 デッドニングゴムシート

    静音化を目指してアンダーカバー、タイヤハウスカバー、エンジンアンダーカバーをデッドニングしました✨デッドニングには、ホームセンターで売っている7mm厚のゴムシートを使用しました。これを適当な長さに切 ...

  • スタートボタンスイッチ周り加飾

    整備手帳

    スタートボタンスイッチ周り加飾

    エアコンボタン周りをカーボンパネルにしたのですが、中華製でスタートボタン周りの精度が今ひとつで気になりだしたので対策しました。使ったのはAXISパーツさんのカーボンデカールです。 こんな感じで隙間が ...

  • 自作マッドフラップ

    整備手帳

    自作マッドフラップ

    泥ヨケ無し派でしたが、ツーリングの際の飛び石とタイヤカスが気になり自作 コーナンでラバーシートを購入してカッターで切断。内装クリップで止めました。300円で左右作れるしコスパ最強

  • コーナン / コーナン商事 天然ゴムシート 1.0m

    パーツレビュー

    コーナン / コーナン商事 天然ゴムシート 1.0m

    クランクケースカバー ガスケット制作の為 購入しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ