ゴム フットレスト 自作に関する情報まとめ

  • フットレストにアクセント✨

    整備手帳

    フットレストにアクセント✨

    C26で装着していたのをC28へ流用している欧州日産純正スポーツペダルカバー‼️かれこれ10年は活躍している1品✨さすがにゴム部とかくたびれてきてる💦 ふと思いつき、ロゴでも貼ってみようかと🤔 ...

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    ホームセンターで100㎜角20㎜厚のゴム板を購入縦70㎜横65㎜のカットして両面テープで張り付けました。現状のペダル位置だと具合が非常に良くなりました。今後ブレーキ・クラッチペダルに20㎜厚のカバー ...

  • リベルのウリ坊計画 番外 右足フットレスト「奇彩滑踏100式」その1

    整備手帳

    リベルのウリ坊計画 番外 右足フットレスト「奇彩滑踏100式」その1

    外観はなにも変わっていないけど内装はアハ体験化していきます。リベルの「子豚の皮を被ったウリ坊計画」 「奇彩滑踏」番外百式さんです。アナハイムエレクトロニクス(ウソです。楽天です。)からの急送品を届け ...

  • フロアマットを変えちゃうぞ( `ー´)ノ

    ブログ

    フロアマットを変えちゃうぞ( `ー´)ノ

    こんばんは!今日は、フロアマットの話です(^^♪私の愛車には、まあ普通の方が選ぶこれ←をオプションで取り付けましたまあこんなゴム板がオプション!!!というケチさ加減にびっくりしましたが(p_-)鈴木 ...

  • 自作 フットレスト

    パーツレビュー

    自作 フットレスト

    ルーミーにはフットレストがないので自作してみました。ホームセンターでL字の金具を2種類を買い、マツダCX3用ステンレスの両面テープ貼り付けフロアマットとゴム製スノーマットの間に挟んで使用しています。 ...

  • 【自作】アウトランダーPHEV(GN0W)用フットレストカバーの作り方

    整備手帳

    【自作】アウトランダーPHEV(GN0W)用フットレストカバーの作り方

    アウトランダーPHEV(GN0W)初期型では、フットレスト部分がフロアカーペットのままで剥き出しとなっています。またマイナーチェンジ後モデルでも、間に合わせの様なサイズ違いの小さなフットレストが着い ...

  • 自作 アウトランダーPHEV(GN0W)用フットレストカバー

    パーツレビュー

    自作 アウトランダーPHEV(GN0W)用フットレストカバー

    アウトランダーPHEV(GN0W)初期型では、フットレスト部分がフロアカーペットのままで剥き出しとなっています。またマイナーチェンジ後モデルでも、間に合わせの様なサイズ違いの小さなフットレストが着い ...

  • 自作フットレスト

    整備手帳

    自作フットレスト

    左足の理想の定位置を作るべく、みんカラ先輩の記録を参考にフットレストを作ってみました。 ホームセンターでそれらしい材料を探しました。理想はゴムだったのですが、どう考えても自分では加工できないと思い、 ...

  • フットレストに細工した

    整備手帳

    フットレストに細工した

    フットレストのパーツレビューにhivaryやすさんからコメ頂きフットレスト・ペダルの角度を調整した ハスラーのフットレストの角度が浅く気になってたなんとなく踏ん張りが効かない感じ? ホムセンで材料を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ