ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハイエースを購入して、もう3年が経ったんですよー時間が過ぎるのがほんと早く感じます(^_^;)それで先日、初めての車検で車高、車幅、乗車定員の変更、構造変更による8ナンバーへの切り替えをしようとずっ ...
手始めにフロントカメラとサイドカメラを装着してみました。購入したばかりの車にフロントカメラでネジ穴をあける罪悪感というか抵抗感はかなりのものが。簡単にネジ穴は開かないので、熱した千枚同時で仮穴を開け ...
今回はMAXWIN工業様より、ミラー型のドライブレコーダーをモニター提供いただきましたので、”超”詳しく説明していきます!長い文章になりますから、覚悟して見てください😁今回は【リアカメラ取り付け編 ...
純正カメラを市販ナビに接続!パノラミックビューモニター対応ディーラーの方に調べてもらってコレなら市販ナビにパノラミックビューモニターが映せるかもしれませんと。配線はややこしいですが、装着可能です!パ ...
AUTOVOX X2から入れ替え。AUTOVOX V5がゴミすぎたので今回はAKEEYOをチョイス。360度フロントカメラ・リアカメラ・サイドカメラの3カメ。
4つのカメラの取り付け後、このようなシートを車の回りに配置して、キャリブレーションが必要となる。この広さの場所が自宅敷地内にあればいいんだが。我が家の両隣の家には、それが可能と思えるガレージの広いス ...
アトレーとハイゼットの引き取り行ってました〜ハイエースは金曜日にハイゼットと入れ替えで引き取り済み今回お支払い車検3台+ダイハツ ワンダフルパスポート代2台分値段言えませんがここから更に値引きしても ...
日にち:2020年11月16日走行距離:57,645km前回車検時より19,645km走行有給休暇を取得しハイエースのユーザー車検に行って来ました。何の点検もなしで行きます。指摘されればそこを直せば ...
ガッツミラーを取り外すにあたり、カメラとモニターをつけることにしました!どうも最近はナビに写し出すのは、検査官によっては弾かれるみたいなので… モニターをダッシュボードに置くのは個人的にちょっと無理 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1070
[トヨタ アルファード]「4 ...
470
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
366
ワイヤレスキーがおかしい?
346