ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
NSXの運転席はレカロのRS-Gを装着しています。シートレールは車検のことを考え、レカロ純正にしていますが、普段乗りでは問題ないものの、やはり走行会でヘルメットを被るとルーフに干渉してしまいます。走 ...
RECARO TS-GSを装着するために中古で買いました。車検対応品が欲しかったので、カワイ一択です。ローポジションではない標準タイプ(品番:S021R)なので、目線はそれほど低くなりません。10m ...
まずはバッテリーのマイナス端子を取り外し、ビニールテープで保護。ノーマルシート下のエアバッグ用とシートベルト用配線をコネクター部で取り外し。 ノーマルシート取り外し。シートベルト取付部を移設。フルバ ...
BRIDEのフルバケ用の中で最もベーシックなシートレールを取り付けました。前のダートラFTOでもこのFOタイプを使ってましたが、レール間に渡された2本の横フレームと大型サイドステーのおかげで取付剛性 ...
こんばんは。本日は家に置いてあるブリッドシート2脚を、次に購入予定の車両用シートレールに組み込み、乗せ替え作業の準備を行いました。助手席側にはMOアダプタを追加して、順調に終わりましたが、運転席のフ ...
2019年のブログPS4+グランツーリスモスポーツハンコンはT500RSでコックピットを導入したぜ!!をみて懐かしいなぁと思いました今?まとめてみますかフルHD144ヘルツ3画面(設定の関係で120 ...
サーキットでのタイムアップを目指して、ブリッドのセミバケから同じくブリッドのフルバケに交換します。ブツはブリッド「ZETA Ⅳ」黒を選択しましたが、スタンダードカラーで在庫があったようで、発注から4 ...
連休だったので午後からつくば方面にドライブ。ぶらっと寄ったアプガレで使いそうなレートの直巻きバネだけ衝動買い。テインの直巻きスプリングだったんだけど、車高調付属の通常モデルではなくレーシングスプリン ...
シートレールが受注生産なので、まだ届いてませんが先にこいつが届きました☺️気になるのは、剛性とサイズでしょうか各メーカー専用のサイドステー販売されてますが、結局のところ…ガッチリつくなら何でもいいん ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
676
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1084
[メルセデスAMG Cクラス ...
711
[マツダ ロードスター]シフ ...
453