サイバーナビ 清掃 分解に関する情報まとめ

  • 二戸の黄色帽子って、イマイチなのね

    整備手帳

    二戸の黄色帽子って、イマイチなのね

    サイバーナビのアラウンドビュー,バックモニターが写らないとかで、遠征出張サービス分解過程で気づいたことが・アースが浮き気味????まーいいかと分解するもサイバーナビは配線が多くて難儀事前に購入してい ...

  • ステアリングリモコン分解清掃

    整備手帳

    ステアリングリモコン分解清掃

    サイバーナビ用に10年以上使ってるステアリングリモコンCD-SR300。ロータリーボタンがワガママを言い出しまして、どっちに回しても音量UPしやがります。廃盤品なので買い替えは不可。よって殻割りして ...

  • ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

    トヨタ・ハイエースの事例紹介です。ハイエースはトヨタのキャブオーバー(エンジンの上に運転席がある)型の商用車・乗用車です。初代H10系の発売は、今を遡ること56年の1967年(昭和42年)と古く、2 ...

  • リニューアルしたGT-Rスーパーサウンドアッププログラム第一号!のGT-R♪

    整備手帳

    リニューアルしたGT-Rスーパーサウンドアッププログラム第一号!のGT-R♪

    日産・GT-R Track edition engineered by nismoの事例紹介です。ハコスカ(PGC10/KPGC10)に始まったスカイラインGT-Rの歴史は、ケンメリ(KPGC110 ...

  • Pioneer サイバーナビ AVIC-ZH77 画面下側が反応しない症状の修理①画面分解その1

    整備手帳

    Pioneer サイバーナビ AVIC-ZH77 画面下側が反応しない症状の修理①画面分解その1

    アルテッツァ時代から使っている古のサイバーナビAVIC-ZH77の画面下側が反応しないので修理します。調べると同じ症状の人が結構いるみたいなので持病の様ですね😇タッチパネルの清掃または校正で直る場 ...

  • ブログ

    サイバーナビ AVIC-VH9000 分解 その2

    今度は、HDD部を分解しました。その際に、基盤中央の金属のミミを真っ直ぐにしないと取り外せません。基盤に少し汚れみたいなモノがあったので、清掃しました。これだけ見ても、基盤やコンデンサーなども、おか ...

  • ムーブ・コンテカスタムの不具合解消でサウンドアップ♪

    整備手帳

    ムーブ・コンテカスタムの不具合解消でサウンドアップ♪

    ダイハツのムーヴ・コンテ・カスタムの事例紹介です。コンテは、ダイハツの軽自動車ムーヴの派生車種です。ムーヴは1995年に発売され、2014年モデルチェンジの現行型が6代目にあたるロングランブランドで ...

  • ブログ

    ハイエンド

    ヴァリエッタのダッシュボードそっちのけでカーナビ修理です!サイバーナビのZH990が欲しかったのですが、地図データーが古いため断念・・・。そのタイミングで2013データー入りのZH099があったので ...

  • オプションスピーカー装着のフリードをドア防振で仕上げっ♪

    整備手帳

    オプションスピーカー装着のフリードをドア防振で仕上げっ♪

    ホンダ・フリードのダッシュボードです。2008年生まれの3列シートミドルサイズミニバンです。2016年に2代目にモデルチェンジし、2019年の10月にマイチェンで顔が変わりました。今回ご紹介の車はマ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ