ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
塗装したスプリングを組み立てます。 百均のPPシートで、スプリングシートを作りました。シートを2枚入れると、厚みがあり過ぎて、スプリングの横の遊びが増えて、少し不安です🥲 付け無くてもいいロックシ ...
純正スタビライザーリンク ローダウンの為スタビライザーがバンザイしています。私はスタビライザーはフリーで支点だけ咥えられていると思っていましたがデミオはリンクを外してスタビライザーを手で動かしてみた ...
車高調取り付け直後に金属同士が触れあうような嫌な異音が前側から聞こえてきました。。ネットで調べたらサスのストロークによってスプリングが伸び縮みする際にスプリング同士が当たることで発生する異音だそうで ...
最近、デコボコ道の低速走行時に足回りから「ガチャンガチャン」とイヤな金属音がするようになってきました。4月に入れたTEINの車高調のバネが密着している音だろうと思いTEINサイレンサーラバーを装着し ...
昇降時にリアのNF210からキシミ音が出るため、購入。TANABE製の物もあり、安いのだが入手が難しいのでTEINので代用。Lサイズの130㎜で問題なく合う。内部には特殊接着剤が付いているので一発で ...
異音低減の為に購入。100円均一の電気コーナーにあるスパイラルチューブでも代用可能ですが、此方を購入。・一袋に2個入り。・サイズは【S】をチョイス。(外径 φ60~90)・一袋の値段、630円。※4 ...
足廻りからの異音対策、第2段。フィエスタのリヤスプリングの下側は、鉄板のスプリング受け部に直接バネが乗っていて、段差などでたまにキュッキュッ異音が出ていたので、対策としてテインから発売しているサイレ ...
配線処理用のスパイラルチューブを直巻きスプリングの異音対策に使用しました。通常1セット700円程度するサイレンサーラバーですが、ほんの少しの異音だし、効果が無いかもしれないので、余りモノのスパイラル ...
結構前から??だっけかな~多分2ヶ月ぐらい前からです。リアの足回り付近から・・・段差を通ると、ガコンガコンって異音が。。。出てるので何だろう!?思って、タイヤ外して、足回りをチェックはしてみるはもの ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番ゲット
ふじっこパパ
1268
🍜グルメモ-983- 麺屋 ...
418
【新製品】モンスター 3pH ...
370
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
315