ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
全く同じ作業をやり直す。サイレンサー取り外し、エンドピース取り外し、リベットをドリルで揉む、フロントとエンドのキャップ取り外し、追加の消音材巻く、今度はしっかり位置を確認して(大事)リベット打ち直し ...
先日アプガレで1500円で手に入れた車種メーカー不明謎アルミマフラー。暇潰しがてら鳴き加工しちゃいます。用意するものは1.真鍮板(0.1〜0.3mm程)2.リベット取り外し用のドリル、ビット3.リベ ...
ゴリラのサイレンサーを手直しすることにしました。エキゾースト側のリベットが抜けたり緩んだりしています。30年以上前のマフラーだけど車体自体の走行距離は4000km台と少な目です。きっと 88ccエン ...
サイレンサーのリベットがカタカタしてたので打ち替えしました ドリルでリベットの頭を飛ばして、根本の部分を押し込みます。全部やると外れます 位置をマーキングしてずぼっと引っこ抜きます。このサイレンサー ...
中国の武漢にて発生?の新型コロナウイルス、千葉でも感染者が出てしまい流石にビビりだしまして、栃木県でも徐々にマスクが不足気味に・・・。でも、実際はインフルエンザで重症化されるのが圧倒的に多いようで、 ...
サイレンサー周りがオイルでベトベト。 排気口から出たオイルではなく、下側サイレンサーの根元から漏れているようだ。 パーツクリーナーでオイル汚れを落としてから、サイレンサーの取付ボルトを緩めてサイ ...
先日NSRに乗ったらとにかく煙幕のような煙を吐く状況、、、、。2006年に購入以来1回もメンテしてなかったのでまずいと思いつつズルズルと何もしなかった、、、。で、とにかくメカに詳しい旧友に協力をお願 ...
キャリパーのネジ溝があまくなってたのでヘリサートコイルで溝補強します。まずブレンボキャリパーのネジピッチは1.0なのでm10、p1.0のドリルで溝彫り m10p1.0コイルをセット きれいに溝彫りし ...
加速時やアイドリング時に最近マフラーからガチャガチャ音が出て騒がしかったです。そこそこスピードが出てる時に壊れそうなサウンドは恥ずかしくて音源のサイレンサーを疑いました。 カラカラと音がするのでグラ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1063
【超お得なクーポンあり】70 ...
645
今日のiroiroあるある5 ...
464
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
436