ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2021年の夏に製作したカーズのサンシェード。約4年経過しましたが紫外線劣化?でボロボロに。使用のたびに車内に細かい破片が散乱。使用できなくなりました。室内にタブレットを常設しているので今からの季節 ...
パーツレビューのサンシェード記事同様に近年の酷暑対策の一環、ダッシュマットを老舗Mooneyesに発注し、無事届きましたメキシコから。センスが90~00年代だな...だがそれがイイ!ドンキで買った安 ...
Amazonで購入したノーブランド品のBMWミニ用のサンシェードをローバーミニのサイズに仕立て直してみました。フロントガラスに当てがってサイズを確認してカットし、縁はバイアステープを当てて縫いました ...
どうもみなさん私、オーラを納車してから2年、サンシェードが使えず苦しい日々を過ごしておりました。ドラレコがね、邪魔なんですよね、だからつけられなくて。前の車から引き継いだカーズのお目目👀サンシェー ...
既製品探すも凹凸形状に合う製品が見つけられなかったもので見つかるまでの急場しのぎで自作です。中身の芯には発泡ウレタンシート外装はユザワヤで黒のサテン生地買って縁取りは買い置きの有ったバイアステープで ...
ヴォクシーの時は、プラダンと、遮光カーテンを張り合わせバイアステープでフチをみしんで縫いましたが、長年使うとプラダンがへたります。今回、セレナには、レジャーシート8mm厚とデコパネを両面テープと速乾 ...
サンルーフを装着して、熱を多少遮るフィルムも貼りましたが、日差しが強くなるにつれて、頭上からのそれを感じるようになってきたため、少し前にサンシェードを自作しました。 百均で売っているサンシェードを分 ...
先日、ドラレコを取り付けてから、サンシェードが気になっていましたので、思い切って穴あけ加工しました。サンシェードで反射された光、熱によって、ドラレコの寿命をかなり縮めるらしいのと、さらに、駐車監視す ...
うちの整備手帳の中でダントツの閲覧数を誇るダッシュマットですが、経年劣化でこんな姿になってしまいました。で、数日後にお客さんを乗せることになり、さすがにこれではまずいだろうということで、リペアを決意 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ペチャタイ・ラプソディ
きリぎリす
891
[トヨタ アルファード]「ピ ...
484
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
456
🍜グルメモ-979- 田中 ...
438