サージタンク 亀裂に関する情報まとめ

  • JA11 高いアイドリングとハンチング修理

    整備手帳

    JA11 高いアイドリングとハンチング修理

    ※暖機運転を十分に行って原因追及しますアイドリングがアイドル調整スクリュー(清掃済み)を目いっぱい締めても1100回転前後、1回転半ほど戻しても変化なし。基準値950±50であるので高いで ...

  • 燃料フィルター交換(ノ∇≦*)☆

    ブログ

    燃料フィルター交換(ノ∇≦*)☆

    前回燃料フィルターを交換したのが2021年10月18日「燃料フィルター交換☆」で約3年間経過しておりました(・∀・)年数的にもう少し先延ばしにしても良いかなと思いましたが、先日燃料ポンプを交換したの ...

  • ブログ

    やばい!プラグが被った!なんて…ことが。

    あったりしたことも過去ありましたし、あったことがある人もいることでしょう。そうねー。2003年だか2004年だかにセブン君に乗り始めて、その後白セブン君に乗ってみて思うのは…。本当の意味でかぶらせた ...

  • サージタンク周辺バキュームホース交換

    整備手帳

    サージタンク周辺バキュームホース交換

    以前にエンジンルーム周辺の錆止めとかしてる時に、サージタンク後ろ側のホースを抜き差しすることがあったのですが、その際にホースの劣化が気になっていたので、交換しておくことにしました。 ところが、残念な ...

  • オルタネーター、テンショナー、ベルト交換141881キロ時

    整備手帳

    オルタネーター、テンショナー、ベルト交換141881キロ時

    最近は故障続きのマイTTです。雨漏り水漏れと来てオルタからの異音です。なんか走ってるとシャララララと音が聞こえるなぁと思ってもしや?と思ったらオルタから異音が出ておりました。かれこれ140000キロ ...

  • 完成

    ブログ

    完成

    2024/1月から補記類のOH敢行。タービンのOH、吸気のハネ交換💴150000オルタネーター交換 80A 💴20000配線 変換コネクター 💴1800サージタンク亀裂溶接 💴30000たこ ...

  • ブレーキマスターバックのゴムホース亀裂

    整備手帳

    ブレーキマスターバックのゴムホース亀裂

    題名とは異なりますが、インジェクターのピントルキャップの損傷具合が気になり、ネットで仕入れたものに変えようとしましたが、全て傷んでなくて、ゴムのOリングも、仕入れたものが若干薄くて、色も異なったので ...

  • ブログ

    JCESE 不調

    JCESE 20B 3ローター関東の方のお店で組んでもらった20Bを送ってもらい、どこかで積み替えしてもらったようです。その後、慣らしが終わりブーストをかけていく段階でエンジンが吹けず不調だと言う。 ...

  • ホース類の交換

    整備手帳

    ホース類の交換

    サージタンクとマスターバックをつなぐエアーのゴムホースに亀裂が・・・ 新しいホースに交換 ブローバイホース一式も交換今日は時間がないので、近所のホームセンターで入手できるホースで対応次回はフューエル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。