ジグルバルブ 向きに関する情報まとめ

  • ラジエータコア交換(サーモ、ホース交換編)

    整備手帳

    ラジエータコア交換(サーモ、ホース交換編)

    前回の投稿でラジエータ取外しまでは完了しています。今回は部品交換及び、クーラントエア抜きの作業風景です。まずは用意した部品情報です。■ダイハツ純正部品 (16572)ラジエターホース(ロアー) 品番 ...

  • 【予防整備】サーモスタット交換 204,282km

    整備手帳

    【予防整備】サーモスタット交換 204,282km

    本当はこの前にラジエターコアを外していますが、編集に時間がかかる(^^)のでこっちを先にアップします。なので手順的にはファンシュラウドを外してラジエターを外しています。2008(平成18)年式のAS ...

  • サーモスタット・ファンスイッチ交換

    ブログ

    サーモスタット・ファンスイッチ交換

    最近水回りが気になって仕方ないので、特に問題は起きていませんがサーモスタットとファンスイッチを交換する事にしました。使うサーモスタットは開弁温度82度を使用します。たぶんKENT用の純正同等品だと思 ...

  • 【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換

    整備手帳

    【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換

    症状自体は、もう3ヶ月ほど前から出ていたのですが・・・。レーダー探知機がOBD2に接続できるタイプなので、OBD2に接続して、ブースト圧とエンジン水温を表示させるようにしてます。3ヶ月ほど前から、通 ...

  • インマニ外します!3 サーモスタット交換

    整備手帳

    インマニ外します!3 サーモスタット交換

    スイフトZD11Sです。サーモスタットを交換していきます。サーモスタットの他にバイパスホースも交換します。中央に写っているのはエア抜きプラグとガスケットです。 サーモスタットはインマニの下に隠れてい ...

  • サーモスタット交換

    整備手帳

    サーモスタット交換

    定番のストーリアX4用78℃開の純正品を購入。調べていると互換品の場合、品番の後ろに「82」とあるのが多く、また安い…「開放温度が82℃じゃね?」という疑念を払拭できなかったので、ちょっと高かったけ ...

  • 冬暖房効かないので社畜流横着サーモスタット交換( ´థ౪థ)σ

    整備手帳

    冬暖房効かないので社畜流横着サーモスタット交換( ´థ౪థ)σ

    本来サーモスタット交換は下から外すのが正攻法だと思うが今回ロッカーカバーガスケットと同時交換しようと思うので、横着して上から交換します。センターコンソールを外しサイドブレーキを外します。この時輪止め ...

  • 【目指せ20万㌔】水弁系総交換②

    整備手帳

    【目指せ20万㌔】水弁系総交換②

    そうこうして現れたサーモケース...ここを開けるにも持ち合わせる工具によって進捗が違います。 大凡2年毎LLCの交換をしてきたので、サーモ・水路はキレイなもの。ジグルバルブの向きに注意して新品(純正 ...

  • サーモスタット交換

    整備手帳

    サーモスタット交換

    バラバラーっとアンダーカバーを外してークリップが3種位有るしー😅 クーラントを抜いちゃいます💧💧中々抜けが悪く、いつまでもタラタラ出ていて、キレが悪いオーナーと同じ😅 クーラントがなんとなく ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ