ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アライメント調整をしようとしたところ、なぜか左のタイロッド調整ネジが固着してしまってどうにも回せなくなってしまったため交換することにしました。 タイロッドはこういう工具で外しました。タイロッドプーラ ...
ジャッキアップ状態で右タイヤを横方向に揺すると、とても小さいながらもガタが…(´・ω:;.:...道理でアライメントがしっくりこなかったわけだ。縦方向にガタは無いし、タイロッドエンドにはガ ...
先日、ブレーキのエア抜き時にステアリングラックエンドのゴムブーツが裂けておりましたので、パーツを調達し。本日交換しました。交換は2回目ですが、その度に登場するラックエンドプーラー、英国のアルミ製です ...
ステアリングラックエンドのボールジョイントのガタを点検する。走行距離30000kmくらいだったか、ハンドル回すと「コクッ」っと音がするので気になってはいた。(前車のATスイスポでは、15000kmく ...
24年選手の我がバモス 。フロントハブから強烈な異音と振動が。ってことでハブベアリング を交換します。↓揃えた部品達↓・ローター固定ボルト・ロアアーム、ステアリングラックエンドブーツ (作業方法は2 ...
ステラに付いていたキャップに交換。 少し前に交換したマウント達。コーキングで全埋めしました(笑) 名前なんだっけ???シフトリンケージ通すアレ。 バイザーの留め具。経年劣化で先端折れました。重曹、ア ...
前回事前に確認しといたラックエンドの交換をした。最初SSTの使い方がよく分からず、どっちに回せばいいのかよくわからんかった(笑)この画像は作業終わって締める時の画像。時計回りで締めれた。とりあえず、 ...
ステアリングラックエンド交換に伴い、品番は確認したもののオスとメスがあり合っているか事前に確認しときました。確認したところ画像のメスで合ってました。自分のステアリングギヤボックスの型番が58J1で中 ...
https://minkara.carview.co.jp/userid/439198/car/599411/7349159/note.aspx今年9月の車検時にロアアームを交換して、悪路でのハンド ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
982
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347