ストライカー タンデムステップに関する情報まとめ

  • STRIKERバックステップ、SPEEDRAタンデムステップ取り付け

    整備手帳

    STRIKERバックステップ、SPEEDRAタンデムステップ取り付け

    このキットを取り付けるのに、元々付いていたブレーキスイッチ用のスプリングとステー、シフトチェンジ用タイロッドのナット2個、タンデムステップストッパー用のスプリングとスチールボールとプレート、タンデム ...

  • STRIKER スペシャルステップキット

    パーツレビュー

    STRIKER スペシャルステップキット

    セパハンの前傾が大きいため、足首が疲れるので(特にシフト側)バックステップを導入。どこのキットにしようか迷いましたが、このキットのみでタンデムステップを使用できるのが決め手になりました。ポジション的 ...

  • ストライカー・自作(作成依頼) タンデムステップとマフラーステー

    パーツレビュー

    ストライカー・自作(作成依頼) タンデムステップとマフラーステー

    ストライカーのタンデムステップと、ワンオフのマフラーステー&スペーサーです。タンデムステップは、8BL型にはリヤブレーキリザーバータンクが干渉するので取付不可とメーカーの説明にはありますが、汎用ステ ...

  • 車検対策

    整備手帳

    車検対策

    明日10/1ユーザー車検。ぎりぎりにならないとやらない性格。これまでハイエースに載せて車検場行っているので走行距離が過去2回30800kmのまま、何か言われるかな?今年は車2台共すんなり通らなかった ...

  • STRIKER タンデムステップバーに交換

    整備手帳

    STRIKER タンデムステップバーに交換

    総走行距離:46,419kmSTRIKER Sport Touring ConceptオリジナルタンデムバーカワサキType2SS-TB1K2B(ブラック)バックステップがSTRIKER(ブラック) ...

  • カワサキ ゼファー750 ZR750C

    愛車紹介

    カワサキ ゼファー750 ZR750C

    R5.8.10 ロンスイで構造変更してフル公認取りました(*´꒳`*)(アップハンも含めて幅、高さ、長さのすべて変更)詳細を公開します♩平成5年(1993年)式 カワサキ ゼファー750( ...

  • スズキ gsx1000s カタナ

    愛車紹介

    スズキ gsx1000s カタナ

    リターンライダーになりました。2022年式のKATANAです。宜しくお願い致します。ヨシムラフェンダーレスキット、Daytona製グラブバー、rizomaセパハン、rizomaグリップエンド、riz ...

  • ストライカー タンデムステップ

    パーツレビュー

    ストライカー タンデムステップ

    アップタイプのマフラーに交換すると純正ステップが使えなくなるのでバックステップと同じストライカーにしました。

  • カワサキ Z900RS 2BL-ZR900C

    愛車紹介

    カワサキ Z900RS 2BL-ZR900C

    2022年7月31日納車 Z900RS (2019) BLACK 4,879km・KAWASAKI フロントフェンダーアーム黒・KAWASAKI ラジエータカバー黒・KAWASAKI スライダーキッ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ