スバル(純正) インタークーラーカバーに関する情報まとめ

  • スバル(純正) インタークーラー

    パーツレビュー

    スバル(純正) インタークーラー

    インタークーラーのフィン潰れが目立って来たので、マイナスドライバーでホジホジ起こして、ブルーメタリックに塗装してみた。おじさん世代はブルーのオイルクーラーに憧れた?俺だけかな?ついでに、インタークー ...

  • スバル純正 インタークーラーカバー

    パーツレビュー

    スバル純正 インタークーラーカバー

    染めQメッキ感覚で塗ってみた。5層塗装。この上にカラースプレー塗っても良いが今回綺麗に塗れたので、そのままに。この上から塗るのは青か金か

  • スバル(純正) ナット

    パーツレビュー

    スバル(純正) ナット

     インタークーラーカバーを固定するナットです。脱着を繰り返すうちに大分緩くなってきました。完全にナメる前にリフレッシュしました。

  • スバル(純正) シール カウルパネル

    パーツレビュー

    スバル(純正) シール カウルパネル

    熱と経年変化で痛みエンジンルーム、特にインタークーラカバー付近の雨水の侵入を少しでも改善するため

  • No.93内装カスタム

    ブログ

    No.93内装カスタム

    納車から数週間暇を見つけては慣らし運転、内装カスタムを楽しんでいます!それではざっくり紹介w前車GRBからの引き継ぎです。内装は赤がメインです。STIシートベルトカバー。なんかあいますね!エアコンフ ...

  • スバル(純正) ターボ車 穴の位置と働きについて

    パーツレビュー

    スバル(純正) ターボ車 穴の位置と働きについて

    先日は、定期的なボディメンテナンス、「2~3ヶ月ごとのNE'Xプラスの施工」と「STIアクセサリー」の注文をするために、朝一でディーラー訪問。待っている間、営業担当のNさんと久しぶりのお話。 ...

  • スバル WRX STI

    愛車紹介

    スバル WRX STI

    前車が廃車になって12年後、結婚もしてマンネリ化した生活でしたが、ふとした縁で所有することになりました。2015年式B型。2018年10月、走行16800キロからの所有。STIリップスポイラー、サイ ...

  • スバル純正 インタークーラーカバー

    パーツレビュー

    スバル純正 インタークーラーカバー

    スバルvientoオフの為の仕込みパーツです。いつもの如く、無茶振りなna〜さん泣かせの一品w余りに綺麗過ぎて、取り付けるのが勿体無かったです(#^.^#)

  • インタークーラーカバー塗装

    整備手帳

    インタークーラーカバー塗装

    色気のないエンジンを鮮やかにしようと思います。まずはインタークーラーカバーを塗装します。カバーは6mmの六角ボルト二本で固定されているので、ソケットレンチで緩めます。スパナやペンチでも緩められますが ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ