スバル研究実験センター(skc)に関する情報まとめ

  • 見に行きたい気もするけど群馬までは遠いよ…

    ブログ

    見に行きたい気もするけど群馬までは遠いよ…

    貴重な サファリ仕様レオーネ や レガシィ速度記録車 などを見られる! 富士スバル太田店で展示中『レオーネ』のサファリラリー仕様車や『レガシィ』10万km速度記録達成車など、めったに見られない伝説の ...

  • 年内にこのシリーズは完結するのかなw

    ブログ

    年内にこのシリーズは完結するのかなw

    SUBARUマニア格付け検定対策「”サ行”で始まるスバル用語辞典Vol.4」スペックB、スバルスマートパス、スポーツシフト…、機能から車名までSUBARUに関するマメ知識好評な「SUBARU用語」。 ...

  • 今後は直噴がフルラインナップになるんだろうから、まだまだ変化が続くんだろう

    ブログ

    今後は直噴がフルラインナップになるんだろうから、まだまだ変化が続くんだろう

    スバルの象徴!! 四駆やエンジンの技術は世界トップレベルなのか? 2017年4月に創立100周年を迎えたスバル。北米市場を中心にますますその勢いを加速させているが、その人気の秘密とも言えるのが「安心 ...

  • たまにはこういうクルマ有りきじゃないイベントっていうのもアリなのかな

    ブログ

    たまにはこういうクルマ有りきじゃないイベントっていうのもアリなのかな

    アウトドア尽くしのスバル ファンミーティングの第2弾開催クルマ以外のさまざまなアクティビティが楽しめるイベントスバルファンとメーカーの交流の場として、今年3月に栃木県のスバル研究実験センター(SKC ...

  • 違いの判らない男だから乗り比べてもわからないだろうなwww

    ブログ

    違いの判らない男だから乗り比べてもわからないだろうなwww

    数字に表れないクルマの性能の違いを評価する技…スバルドライビングアカデミーデータロガーや測定器の結果データには表れないが、乗ってみると挙動や操作感が違う。逆に、データは明らかに違うのに、運転しても違 ...

  • スバル ファンミーティング 2016

    ブログ

    スバル ファンミーティング 2016

    これ、いつの話でしたっけ?え〜っと、3/27でした。幸いなことに、行くことが出来ました。このイベント、抽選だったんですよね。噂では倍率3.5倍とか。私も応募しました。結果は・・・落選。・・・ですよね ...

  • ブログ

    もうファンミーティングから1週間経ってしまったのだね。

    先週栃木県は佐野市にあるスバル研究実験センター(SKC)において開催された初めてのスバルファンミーティング(以後FM)に3.5倍くらいらしい競争率をすり抜けて参加させて頂くことになりました。長いブロ ...

  • ブログ

    テストコースの周回をG-Bowlで見る

    富士重工の「スバル研究実験センター(SKC)」の高速周回路での自車走行をG-Bowlで振り返ります。コースイン。気持ちがはやって操作がヨタヨタです。最初のコーナーに差し掛かります。滑らかに侵入し、横 ...

  • ブログ

    スバルファンミーティングに行ってきました。(前編)

    こんばんは。先週末、栃木県佐野市のスバル研究実験センター(SKC)にて行われたスバルファンミーティングに参加してきました。(余談。倍率3~4倍だったみたいですね。運が良かったよ。)出発は土曜日夕方。 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。