ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2000年製造で電子制御の無い素のAWDを楽しめるAWD,2000cc+ターボでも燃費は平均9km/L(田舎道)とかなり良い発売当時不人気で売れなかった故に今街中で見る事が少ないので唯一無二を味わえ ...
GDA(たぶんC型)のリアデフを入手しました。去年の冬、雪道を走行中細い道でタクシーとすれ違って道を譲ったんですが、モロにハマってしまって出られなくなりました(泣。GH8って前後共オープンデフなんで ...
程度が良いVAB用トルセンLSDが手に入ったので流用しました私の車はGDBですがDCCD無しのモデルの為前後共にシュアトラックLSDの車両となり筑波サーキットにて内側がかなりホイールスピンする様にな ...
ジムカーナ遊びをするうえではリアは機械式LSDでないと!と思っていたものが、このトルセンは意外に効くのでちょっとびっくり。GF8の時はノーマル状態でF:オープン、C:ビスカス、R:シュアトラックとい ...
今日は母ちゃん仕事やから小太郎のおもりの予定だったからワテが遊んでる間?一日中!世話してくれるショップはんの走行会に参加してきたでーただ明け方小太郎が寒いと泣き出し計ると38.8💦これは連れていけ ...
リアビスカスでもこれと言って不満はないが、LSD感もない(笑)。ので、リアにシュアトラックLSDを投入。異音もないし、メンテフリーで楽ちん。それでいて、コーナーでは押される感じがちょっぴり出ます。な ...
インプレッサボディメイクwフロント上下。フロアセンター。リアメンバーSTIボルト化。主要で効果大きそうなとこは実施。あとは10mmワイドトレッド化が効いてますね。通勤路の中速コーナーの曲がりっぷりに ...
フロントそのまま付く。オーバーホール→オーバーホールシールキット塗装GRBブレーキホースGDAブレーキローター(296φ)GDAブレーキパッドバックプレート加工?フロントはDIYでイケるかなあ(;& ...
GC8のデフキャリア+シュアトラックLSD純正ビスカスからの変更です。良い意味でほとんど変わりません、振動が増えるわけでもないし、音が出るわけでもない、コーナーでスロットルを開けた時に、あっ前よりリ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大戸屋でチキン!
のうえさん
1182
[スバル BRZ]Lucul ...
471
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353