スピードメーター 固着に関する情報まとめ

  • パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理14 組み立て直前!(・∀・)

    ブログ

    パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理14 組み立て直前!(・∀・)

    いよいよ組み付けるぞ!(・∀・)の前に、TKさんにちょっとした指摘を受ける『スピードメーターギアは外さないのですか?(・∀・)』あーそういえば、Oリング入ってる交換したほうがと思って分解当初に固定ボ ...

  • オドメーター修理

    整備手帳

    オドメーター修理

    オドメーターが動かなくなったため、分解して修理を試みました。画像は、オドメーターをクルマから取り外し、さらにパネルまで取り外したところです。オドメーターのギアにアクセスするには、スピードメーターのパ ...

  • ブログ

    フロントフォークO/H

    今日はお天気がいいらしいので一気にやっちゃうYo! キャビーナのフロントフォークをO/Hしようと思うのですが?  ブレーキ外したらそれはもう汚いのなんの orzこういうのを放置するのは性格上許せない ...

  • rb-works  ストリートチャンバーに交換。

    整備手帳

    rb-works ストリートチャンバーに交換。

    1年以上購入迷ってて、遂に購入。rb-worksのストリートチャンバー。メルカリで中古品を購入。曲がり、詰まり、穴あき無しの、全体に錆有りの状態。同じメーカーのショットガンチャンバーと迷ってたけど、 ...

  • 備忘録

    整備手帳

    備忘録

    2025/1/29 お迎え 状態確認・埃、錆だらけで全体的に汚い・フロントブレーキのキャリパー固着・スピードメータケーブルなし・バッテリーなし・フロントウインカーなし・ブレーキホース無駄に長い・ヘッ ...

  • 車両火災

    ブログ

    車両火災

    先日、私の車で火災が発生しました。走行中にDSC警告灯とABS警告灯が点いたかと思うと、エアバッグ警告灯、バッテリー警告灯が次々と点灯し、タコとスピードメーターが固着(タコはあまり覚えてませんがスピ ...

  • ブログ

    知識と経験の蓄積

    明日はお仕事ですが、僕は指定有給でございます ( *´艸`)午前中はハルキさんが教習所らしいのでそれが終わってから皆でサチの実家にハルキさんのお祝いを貰いに行く予定。 ・・・ちなみにハルキ ...

  • メーター潤滑

    整備手帳

    メーター潤滑

    西伊豆一周からの帰り高速、スピードメーターから異音発生、付けすぎるとギア損傷するので、慎重にペネトンAを回転軸のみへ、古いグリスが固着し、手回してみるとかなり固いので、スムーズに回る様にしました。 ...

  • エンジン再始動への道10(シリンダーヘッドカバー脱着)(18688)

    整備手帳

    エンジン再始動への道10(シリンダーヘッドカバー脱着)(18688)

    前回やり切ったつもりでしたが、まだまだでした。ヘッドカバーのオイル漏れ、ひいては3番シリンダーの失火(?)を直すためにいつも通り理論武装から。まずはサービスマニュアルで確認です。とりあえず開け方など ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ