スプリングコンプレッサー 使い方に関する情報まとめ

  • 2025.02.01エンジン2号機分解(シリンダーヘッド編その2)

    整備手帳

    2025.02.01エンジン2号機分解(シリンダーヘッド編その2)

    ヘッド内のエンジンオイルがある程度抜けたのでヘッドを倒したりすることが出来るようになりました。今回は1番ヘッドのバルブを外してみます。使用する工具はバルブスプリングコンプレッサー昔、これを購入した時 ...

  • アクア車高上げ。ワゴンRドライブシャフト交換。

    整備手帳

    アクア車高上げ。ワゴンRドライブシャフト交換。

    車高下げ過ぎ。上げます。これでもフロント下のラバー外せば最低地上高9cmは確保出来ていて車検は通ってました。が、ガリガリ多し。 ズーム!1台分14000円 箱にボコボコって入ってました。 長い方がフ ...

  • (備忘録)パーフェクトダンパー5G-S⇒純正サスへ交換

    整備手帳

    (備忘録)パーフェクトダンパー5G-S⇒純正サスへ交換

    先日スタッドレスに急ぎ交換しましたが、大雪の可能性が否定できない事で、この日に交換する決めていました。あと、たまたま諸事情が重なり、尚更交換することにしました。 ワイパー周辺を外さなくても手が入る人 ...

  • ブログ

    コルベットのメンテ

    来ました!はるばる大陸から海を越えてスプリングコンプレッサーが!長さも大きさもちょうどいい感じ!後は圧縮した時前回のプーラーのようにネジ山をなめないように祈るしかないな。スプリングに引っ掛けるところ ...

  • 初めてのエンジン組立①バルブ擦り合わせ

    整備手帳

    初めてのエンジン組立①バルブ擦り合わせ

    シリンダーヘッドはイタリアのPASSIONE500にオーダーしたFのリビルト品。バルブ径は650純正と同サイズ。500純正からはちょびっとだけビックなチョビックバルブですw 取り付けにあたって先輩よ ...

  • バンプストップラバー&ブーツ交換

    整備手帳

    バンプストップラバー&ブーツ交換

    ガソリンタンク漏れ補修時にFrストラットのバンプストップラバーが加水分解しているのを確認していたので交換することにしました。 ホントは使いたくないMEYLE製ですが、まぁこの部品くらいなら・・・とい ...

  • フロントアブソーバ交換♪

    整備手帳

    フロントアブソーバ交換♪

    やっと部品が揃いましたので、フロントのアブソーバを交換。フロント左右に馬をかけた状態で作業開始。事前にインパクトレンチは準備していました。スプリングコンプレッサとトップのボルトの締め込みはレンチでは ...

  • 足廻りの続き

    整備手帳

    足廻りの続き

    前回の投稿から3週間が経ってしまいました。なんだかんだ部品が足りなかったのと、パーツの組み合わせが良くなく。これは先週組み込んだものになりますが、左がNEWsrに純正サス+プラスラインの1インチアッ ...

  • ダウンサス交換+ α

    整備手帳

    ダウンサス交換+ α

    スプリングをダウンサスに交換します。まずはリアから…因みに写真は純正品と社外品の比較ですが、意外にも社外品の方が巻き数が多かったですね。全長はあんまり変わらず… ダブルウィッシュボーン車のスプリング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。