スプリング ドライファストルブに関する情報まとめ

  • 車齢11年車、足腰への介護

    整備手帳

    車齢11年車、足腰への介護

    KUREから発売されているベストセラー⁉️出ましたドライファストルブ‼️https://www.kure.com/product/k1039/コレを使って、11歳で7.2万キロ走ったウチの相棒の足腰 ...

  • フロント車高調交換😁

    整備手帳

    フロント車高調交換😁

    ひょんなことからCT友からフロント車高調を譲っていただきました🥳おやじの車高調はクスコのネジ式でリアはまだ下がるんですが、フロントは全下げ状態でこの高さ😵ホイールセンターからフェンダーアーチまで ...

  • バネ音対策

    整備手帳

    バネ音対策

    最近車高調のバネ音が気になり出し、特にリヤからも出ているようなので確認することにしました。路面がうねっていると出るようで、ひどいと数百メートルで10回くらい"ボヨン" リヤスプリ ...

  • 整備後の点検等

    整備手帳

    整備後の点検等

    車弄り等今まで殆どやった事が無い素人だが冬の間に色々整備して車の状態がかなり良くなった。一番はスロットルボディの清掃でアイドリングが正常になった事。前はバッテリーを外すとアイドリングが低くなりすぎて ...

  • 超ショック・・・(┬┬_┬┬)

    ブログ

    超ショック・・・(┬┬_┬┬)

    2月に入ってからも雪が降ったり少し暖かくなったりと体調を崩しやすい気温の変化がありますが、それよりもインフルエンザやコロナの感染がまた広がりつつあるのが気になりますね。うちの会社の部署内でも先日コロ ...

  • フロントサスペンションのダストブーツを"簡易交換"してみる

    整備手帳

    フロントサスペンションのダストブーツを"簡易交換"してみる

    先日スタッドレスタイヤに交換した際、サスペンションのダストブーツが裂けているのを発見、少しテンションを掛けたら簡単に千切れてしまうレベルでした。サスペンション周りにおいては、そろそろアッパーマウント ...

  • リフトスプリング、フィラーリッドオープナー交換。

    整備手帳

    リフトスプリング、フィラーリッドオープナー交換。

    フューエル フィラー リッド(給油口の蓋)を開けるリフトスプリング。以前から気になっていた錆びが有ります。14ミリのソケットを使いフランジナットを取り外すとリフトスプリングも外れます。 外したリフト ...

  • 暖機時の回転がばらつく時が有るのでスロットル回りのチェックもしました

    整備手帳

    暖機時の回転がばらつく時が有るのでスロットル回りのチェックもしました

    暖機している最中に、しばらくするとアイドル回転が極端に下がったり、上がったりを数回繰り返して安定します。安定した後はまったく問題無くアイドルしますし、ふけ上がりも問題ありません。???デスビのロータ ...

  • ブログ

    チョコチョコと手直しとか

    急に気温が下がってきて服装に悩む・・・てなわけで、こないだから暖気後にアイドリング不調になるという症状に悩まされてるRZ-Rで。ちょっと確認すると、キャブの左右を連結させるプレート(上側)が脱落して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ