ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
正月明けて2日にATFを交換した際、発覚したラジエータアッパー部分からのクーラント漏れ。ずっとこんな状態で持つ訳がないので交換したいところですが、正月からパーツ供給されないので何とかしなければ・・・ ...
さて、ブレーキ周り整備ついでにサビサビのローターもキレイにします。 電ドル+真鍮ブラシでざっとサビを落とします。サビの粉で全身まっ茶色になりました。 先に紹介したスプレーブラッセンで艶消しブラックに ...
さて、キャリパーオーバーホールの続きです。キャリパーは汚れを落としてシルバー塗装しました。 キャリパーキャリアも汚れ落として脱脂してマスキングして こちらは艶消しブラックで塗装。ファインケミカルジャ ...
メルカリでマツスピスポイラーの中古をポチり。お値段は比較的安かったですが、傷や割れ、錆びがそれなりにあります。割れの補修と塗装はお願いしましたが、それ以外は自分でやっていきます。まずは準備としてステ ...
ファインケミカルジャパンスプレーブラッセン FC-142 (420mL)常温で加工できるコーティングタイプの黒染め剤。まだ在ると思っていたら無くなってしまい補充購入。いろんなところ塗るのに重宝してま ...
冬の間冬眠していたフレーダーマウス レジーナ+K マフラーカッターを再取付しました。*これは完了時の画像。 パイプの中がかなりサビがでていたので Holt SABI GHANGER を前もって塗っ ...
この車両、一回マウント交換履歴あるみたいですがなんかエンジン揺れが大きい…多分ノーマルマウント。強化にしたいから、マツスピに…と思ったが先日価格が爆上がり(泣)2000円くらい→7000円オーバー? ...
プラグ交換したいと思います。プラグカバーのとこのキャップボルトの錆もついでに対策です。 それ程酷くないですが、粉吹いて所々錆が出ています。 洗浄して、ワイヤブラシで錆落としして塗装です。私は鉄ボルト ...
ディスクローターの錆が気になったので 取り外して、スプレーブラッセン(黒染め剤)を塗付。 ハブはサビチェンジャーを塗付。 ついでに車高調も磨いて。 完了♪
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1205
[トヨタ アルファード]「歪 ...
477
🥢グルメモ-956- 広州 ...
389
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
375