セロー チェーン 調整に関する情報まとめ

  • チェーンガイド交換

    整備手帳

    チェーンガイド交換

    純正のプラ板で貧弱なチェーンガイドをハードなジータのデュラブルチェーンガイドへ交換 交換前に洗車🫡 純正ガイドはネジ2本で留まってるだけ オフロードで倒したり岩に当てたりすると、このガイドのベース ...

  • サグ出し ドライブチェーン組付け

    整備手帳

    サグ出し ドライブチェーン組付け

    リフトが有ればサグ出しはとても楽ちん後輪がちょい浮くようにリフトアップ今回はスネイルカムからキャリアフレーム上端までの距離で計測0G-53cm 1G'-47cm差が6cmホイールトラベ ...

  • NZ250キャブレター調整

    整備手帳

    NZ250キャブレター調整

    大晦日の弾丸ツーリングで、PJが極端に大きな番手になっているような感触がありましたが、これに関することで思い当たる部分もあるにはあったんです。それはエアスクリューで、画像の下のものがNZ250用、上 ...

  • 3台でツーリング ラーメンを食べて、ぐるっと回る(๑>◡<๑)

    ブログ

    3台でツーリング ラーメンを食べて、ぐるっと回る(๑>◡<๑)

    10/27(日)気温は、暖かくはない、寒い位・・・CB400SFの人は、今シーズン最後。Z900RSのレンタルも、今月で終了なので、休みが一緒だった、KSRの友人にも声掛けて、今年、最初で最後の、3 ...

  • セロースィングアーム移植その3

    整備手帳

    セロースィングアーム移植その3

    本来なら128コマを購入すべきですが130コマの方が1,000円安いので迷わず130コマポチりました。 当然、2コマ余るのでカットしてチェーン交換完了!あとは、何度か着座してリア荷重掛けてチェーンの ...

  • 【ヤマハ セロー225】 〇〇〇採りへ行く前にやった準備の話し (//∇//)

    ブログ

    【ヤマハ セロー225】 〇〇〇採りへ行く前にやった準備の話し (//∇//)

    セロー225が久々に登場しましたよ。昨日オフロード仲間から日曜日に走りに行こうと誘われました。酷道仕様のセロー225にやっと出番が来たのだ。そこで事前準備としてオイル交換を行った。前回交換してからま ...

  • セロー250スイングアーム取り付けとニードルベアリング完成出来ず。。じゃ何故書く?w

    整備手帳

    セロー250スイングアーム取り付けとニードルベアリング完成出来ず。。じゃ何故書く?w

    オークションで落札した中古のセロー250用のスイングアームです。錆と汚れを落とす為にまずは洗います。鉄粉取り洗剤なんで紫になってます。 乾燥後、錆をサンドペーパーで落として行きます。ノーマルの黒か元 ...

  • フロントスプロケ15T→14Tへ

    整備手帳

    フロントスプロケ15T→14Tへ

    セロー乗りの林道仲間から、フロントスプロケを14Tにしたら凄く良くなったと聞き、購入しました。 ネジを2か所外すと、 スプロケのカバーが外れます。シフトペダルに当たって外れにくいけど、上へ引っ張って ...

  • 絶滅危惧種のチューブタイヤを交換する

    整備手帳

    絶滅危惧種のチューブタイヤを交換する

    スクーターですらチューブレスタイヤの昨今、うちの'95セローは前後ともチューブタイヤ。チューブタイヤの工賃は高くて後輪だけで6千円以上はかかると思います。今回はメルカリで買った中古のIRC、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ