ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のオイル交換から1年8ヶ月2664km走ってのオイル交換です。アンダーカバーを外し、ドレンボルトを外します。新聞紙を詰め込んだ、牛乳パックで古いオイルを受けます。 オイルを抜いている間、フィルタ ...
今回のブログはセローのオイル交換のお話。うちにいるセロー、DUCATI916、MVアグスタF3より乗っていますが、それでも年間、300km前後しか乗っていないので他の車両と同じく、1年に1回のオイル ...
先日 同じ型のキャブレターを分解して掃除していたので 外せそうな暖かい天気なので、とりあえずチャレンジしてみました。 アクセルワイヤーを外し、そのほかのホース類を外していく 前にガソリンタンクをオフ ...
うちのDUCATI916、あまり走行距離が伸びない(年間、約100km)ので、オイル交換は一年に一回だけになっています。いつも乗り始める春先にオイル交換作業しています。早速、オイル交換作業開始。まず ...
久しぶりのセローのオイル交換です。今回は、オイルフィルターも交換します。フィルターはキタコのオイル交換フルセットを使用しました。これはフィルター以外にも、ドレンワッシャーやフィルターカバーOリングな ...
まずはシートを外してエアフィルターを交換 両面とも汚れてますねー。向かって右側が新品 エンジンガードを外して ドレンボルトにアクセス オイル量はエンジンオイルのみ交換だと1.2リッターなので、お手製 ...
オイルドレンボルトはこれですね(M12) オイルフィルターのフタ、六角レンチなのは珍しいのでしょうか? 交換前オイルフィルター、向きを確認します(穴が開いてる側が外) 新しいオイルフィルターに交換、 ...
梅雨時期で天候が怪しいため、本日はオイル交換作業day、3台分連続作業となる。※白SRの作業備忘録まずは作業前のオイル量確認 フロントタイヤ、ダウンチューブ側ドレンボルト付近を養生後、オイル排出。 ...
梅雨時期で天候が怪しいため、本日はオイル交換作業day、3台分連続作業となる。※セローの作業備忘録今回はエンジンオイルとオイルフィルターエレメントの交換となります。まずはアンダーガードの取り外し。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
816
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
459
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
330
[日産 セレナハイブリッド] ...
327